50年前のデザインをまとう「ホンダ・モンキー」発売
2017.02.28 自動車ニュース本田技研工業は2017年2月28日、原付きレジャーバイク「ホンダ・モンキー」の特別仕様車「モンキー 50周年アニバーサリー」を発売した。
今回のモンキー 50周年アニバーサリーは、モンキーの発売50周年を記念して設定されたモデル。初代モデルにあたる、1967年デビューの「モンキーZ50M」をイメージしたドレスアップが施されている。
具体的には、燃料タンク側面やサイドカバーがパールサンビームホワイトとなるほか、前後のフェンダーはシャスタホワイトでペイントされる。フレームやフロントフォーク、スイングアーム、ヘッドライトケース、燃料タンク上面のストライプにはマグナレッドのカラーが採用されている。
初代モンキーを模したチェック柄シートも特徴のひとつ。さらに、以下の部分に専用のロゴマークやエンブレムなどが添えられる。
- 燃料タンク側面(復刻デザインのウイングマークバッジ)
- シート後部(50周年記念ロゴ)
- サイドカバー(50周年記念エンブレム)
- メインキー(50周年記念マーク)
価格は35万2080円。
(webCG)
![]() |
ホンダ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
「第22回カフェカブミーティングin青山」の会場から 2018.11.13 画像・写真 ホンダの原付バイク「カブ」ユーザーの交流イベント「カフェカブミーティングin青山」が2018年11月3日と4日の2日間、東京・青山のHondaウエルカムプラザ青山で開催された。日本全国から300台以上のカブが集まった、イベントの様子を写真とともにリポートする。
-
-
ホンダ・クロスカブ110(MR/4MT)【レビュー】 2018.4.21 試乗記 ビジネス用途の「スーパーカブ」をベースに開発された、ホンダの小型バイク「クロスカブ」。その最新型は、「単なるバリエーションモデル」と割り切れない、独自の魅力を持っていた。
-
ホンダCB650R(MR/6MT)【レビュー】 2019.11.16 試乗記 伝統と新しさの融合をコンセプトに掲げる、ホンダのスポーツネイキッドバイク「CB650R」。その走りは、気負わずに付き合えるオートバイのよさを実感させてくれた。
-
ホンダ・スーパーカブ110(MR/4MT)【レビュー】 2018.3.10 試乗記 今年でデビュー60周年! 1958年の誕生以来、世界中で人々の生活を支えてきた「ホンダ・スーパーカブ」だが、その魅力はただ便利で実用的なだけではなかった。“丸目ランプ”を取り戻した最新モデルの試乗を通し、カブならではのライディングの楽しさに触れた。
-
トヨタC-HR“GRスポーツ”【試乗記】 2019.12.2 試乗記 トヨタのクロスオーバーSUV「C-HR」に、スポーツコンバージョンモデル“GRスポーツ”が追加された。パワートレインには手をつけないライトなチューニングが特徴のGRスポーツだが、コースと時間がかぎられた試乗でも、標準車とのちがいがはっきりくっきりと感じ取れたのだった。