ポルシェとアウディが車両開発で新たに提携

2017.04.10 自動車ニュース webCG 編集部
 
ポルシェとアウディが車両開発で新たに提携の画像拡大

独ポルシェは2017年4月5日、将来の車両アーキテクチャー開発について、独アウディとさらなる共同計画をすすめると発表した。

 
ポルシェとアウディが車両開発で新たに提携の画像拡大

同社によれば、今回の構想の目的は、新しいモビリティーの具体化。ポルシェとアウディが持つ開発力の相乗効果で、車両の電動化、デジタル化、および自動運転に対する取り組みを拡大するとともに、それぞれの競争力を高め、次世代モデルの課題に対して適切に取り組むことができるようにするという。

フォルクスワーゲン グループ内の提携という点では、これまでもアウディ、フォルクスワーゲン、およびポルシェがSUV開発の分野で協力してきたが、ポルシェとアウディは、新たな開発協力によって今後10年の体制を整える。

具体的には、数カ月間のうちに共同チームが協力分野を定め、2025年までの計画を決定する。内容は、車両アーキテクチャー、モジュール、およびコンポーネントの共同開発が中心になるという。

(webCG)

関連キーワード:
ポルシェ, アウディ, 自動車ニュース