日産と三菱、豪州における倉庫・物流業務で協力

2017.06.05 自動車ニュース webCG 編集部

日産自動車と三菱自動車の豪州現地販売会社である豪州日産自動車とミツビシ・モーターズ・オーストラリアは2017年6月5日、豪州において共同で、部品およびアクセサリーの倉庫・物流業務を行っていくと発表した。

今回の発表は、2016年10月に日産が三菱自動車とグローバルなアライアンス関係を確立したことに基づくもの。豪州での新たな協力関係は、まず同国内でのそれぞれのブランドの部品およびアクセサリーの倉庫および物流業務の共有からスタートする。メルボルンの西に位置するトゥルーガニーナにある新しい倉庫を拠点に、両社は、スケールメリットを生かしていく。

新しいナショナル・パーツ・ディストリビューション・センターは、豪州で最大級の規模を誇る自動車関連物流施設となる予定で、2017年末までの完成を目指している。3万6000平方メートル以上の敷地において、自動車部品およびアクセサリーの迅速で効率的な輸送のために業界トップの技術およびプロセス採用。本施設は、日産および三菱の豪州国内販売ネットワークにとって主要な倉庫となると同時に、ルノー・日産アライアンスのブランドであるルノーおよびインフィニティにも対応していくとのこと。

(webCG)

 
日産と三菱、豪州における倉庫・物流業務で協力の画像拡大

関連キーワード:
日産, 三菱, 自動車ニュース