「アストンマーティン・ヴァンテージAMR」生産開始
2017.06.15 自動車ニュース![]() |
英アストンマーティンは2017年6月13日、限定モデル「アストンマーティンV8ヴァンテージAMR/V12ヴァンテージAMR」の生産を開始したと発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高性能かつ超個性的なヴァンテージ
V8ヴァンテージAMRとV12ヴァンテージAMRは、それぞれ「アストンマーティンV8ヴァンテージ」および「同V12ヴァンテージ」をベースに開発されたスペシャルモデル。最高出力436ps/7300rpm、最大トルク490Nm/5000rpmの4.8リッターV8エンジンを搭載する前者は世界限定200台で、588ps/7000rpmと630Nm/5500rpmを発生する6リッターV12モデルの後者は同100台で販売される(エンジンのスペックは日本仕様車の値)。
トランスミッションは、シフトパドル付きのATのほか、V8モデルでは6段MTが、V12モデルでは7段MTが選択可能。走行性能については、V8モデルの0-100km/h加速タイムが4.8秒で最高速度が305km/h。V12モデルは3.7秒および330km/hと公表される。
両モデルとも、ボディーのタイプはクーペのほかにオープンの「ロードスター」が選べる。4種類の特徴的なボディーカラー(ストレータスホワイトにオレンジのアクセント/ウルトラマリンブラックにブルーのアクセント/ザフレブルーにレッドのアクセント/シンティラシルバーにグレーのアクセント)が用意されており、オプション「Halo Pack」として、2016年の世界耐久選手権でタイトルを獲得した「ヴァンテージGTE」を模したカラーリング(スターリンググリーンにライムグリーンのアクセント)も選べる。カーボン製のフロントグリルやサイドストレーキ、ヘッドランプインフィル、ドアミラーキャップなどのオプションも選択可能だ。
一方のインテリアは、クーペがレザーとアルカンターラの仕立てで、ロードスターはオールレザー仕様となる。インテリアのカラーはそれぞれのエクステリアカラーにあわせて異なっており、Halo Packでは、インテリアにもライムグリーンの縁取りが施される。またオプションとして、軽量なカーボンファイバー製シートも用意される。
このほか、走行性能を高めるAMRアクセサリーラインナップとして、カーボンファイバー製エアロダイナミクスパッケージ「AMRエアロキット」(クーペモデル専用)や、鍛造アルミニウムの「AMRヴァンテージホイール」、14kgの軽量化と刺激的なエキゾーストノートをもたらす「AMRチタニウムエキゾースト」なども用意される。
ヴァンテージAMRのスタート価格は、英国では9万7995ポンド(約1370万円)、ドイツの場合で12万6995ユーロ(約1550万円)。デリバリーの開始時期は、2017年の第4四半期が予定されている。
(webCG)