アストンマーティン 試乗記・新型情報
-
2025.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDB12」の高性能バージョン「DB12 S」がデビュー
英アストンマーティンは2025年10月8日、旗艦モデル「DB12」の高性能バージョン「DB12 S」を発表した。DB12比で20PS増しとなる最高出力700PSを発生。シャシーにも専用のチューニングが施されている。
-
-
2025.10.7 試乗記 渡辺 敏史
アストンマーティン・ヴァンキッシュ クーペ(FR/8AT)【試乗記】
アストンマーティンが世に問うた、V12エンジンを搭載したグランドツアラー/スポーツカー「ヴァンキッシュ」。クルマを取り巻く環境が厳しくなるなかにあってなお、美と走りを追求したフラッグシップクーペが至った高みを垣間見た。
-
2025.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
祝「ヴォランテ」60周年 アストンマーティンが特別な「ヴァンキッシュ ヴォランテ」「DB12ヴォランテ」を発表
英アストンマーティンは2025年9月10日(現地時間)、オープントップのスポーツカー「ヴァンキッシュ ヴォランテ」「DB12ヴォランテ」の限定車「60周年エディション」を発表した。各60台が生産され、2025年第4半期以降に配車される。
-
2025.8.14 エッセイ 大矢 アキオ
第923回:エルコレ・スパーダ逝去 伝説のデザイナーの足跡を回顧する
ザガートやI.DE.Aなどを渡り歩き、あまたの名車を輩出したデザイナーのエルコレ・スパーダ氏が逝去した。氏の作品を振り返るとともに、天才がセンスのおもむくままに筆を走らせられ、イタリアの量産車デザインが最後の輝きを放っていた時代に思いをはせた。
-
-
2025.8.13 試乗記 西川 淳
アストンマーティン・ヴァルハラ プロトタイプ(4WD/8AT)【海外試乗記】
最高出力1079PSを誇るアストンマーティンの新型車「ヴァルハラ」が、いよいよ生産体制に入った。F1で培った技術も投じて開発された“プラグインハイブリッド・ハイパーカー”の走りやいかに? 西川 淳がリポートする。
-
2025.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが最高出力680PSの「ヴァンテージS」をグッドウッドで初披露
英アストンマーティンは2025年7月9日、「ヴァンテージ」の高性能進化版「ヴァンテージS」を発表した。最高出力を668PSから680PSに引き上げた4リッターV8ツインターボを搭載する。2025年の第4四半期にデリバリーを開始予定。
-
2025.5.22 エッセイ 大矢 アキオ
第911回:どれに住みたい? 高級車ブランドの名を冠したレジデンスが建設ラッシュ!
ポルシェやアストンに、パガーニ、ブガッティまで! 今、ドバイやマイアミで続々と計画・建設されている、高級自動車ブランドのケタ違いなレジデンス。自動車メーカーが傾注する不動産ビジネスの現状と、それに対する疑問を、イタリア在住の大矢アキオが語る。
-
2025.5.9 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァルハラ
英アストンマーティンは2025年5月9日、「Valhalla(ヴァルハラ)」の最終プロトタイプを東京・青山のアストンマーティン青山ハウスで公開した。間もなく英国で量産がスタートするミドシップハイブリッドスーパーカーの姿を写真で詳しく紹介する。
-
2025.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンのミドシップハイブリッドスーパーカー「ヴァルハラ」が上陸 英国で量産がスタート
英アストンマーティンは2025年5月9日、ミドシップハイブリッドスーパーカー「Valhalla(ヴァルハラ)」の最終プロトタイプを東京・青山のアストンマーティン青山ハウスで公開した。間もなく英国で量産がスタートする。
-
2025.5.1 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが「DBX S」を発表 最高出力727PSのハイパフォーマンスSUV
アストンマーティンがハイパフォーマンスSUV「DBX」シリーズの新たな上級モデル「DBX S」を発表。4リッターV8ツインターボエンジンは従来モデルより20PS高い727PSの最高出力を発生。オプションでカーボンルーフやマグネシウムホイールも用意している。
-
2025.4.13 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(DUPRO)
独自のネットワークで集まるコレクターズカーやバーンファインド車を最善の状態に仕上げ、新たなオーナーへと届けるのがDUPROのコンセプト。オートモビル カウンシルの同社ブースに並んだレストア前のバーンファインド車やレアなモデルを写真で紹介する。
-
2025.3.27 画像・写真 堀田 剛資
アストンマーティン・ヴァンキッシュ ヴォランテ
アストンマーティンのフラッグシップにオープントップモデルが登場。最高出力835PS、最大トルク1000N・mの5.2リッターV12ターボエンジンを搭載した、新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」の内装・外装を、詳細な写真で紹介する。
-
2025.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」を発表
アストンマーティンが新型「ヴァンキッシュ ヴォランテ」を発表した。新たなフラッグシップのオープントップモデルで、最高出力835PS、最大トルク1000N・mの5.2リッターV12ターボエンジンを搭載。ルーフの開閉は、車外からも遠隔で可能となっている。
-
2025.1.25 試乗記 佐野 弘宗
アストンマーティンDBX707(4WD/9AT)【試乗記】
最高出力707PS、最大トルク900N・mのメルセデスAMG製4リッターV8ツインターボを搭載する、アストンマーティンのハイパフォーマンスSUV「DBX707」がマイナーチェンジ。最新のインフォテインメントシステムを組み込み大きくリニューアルされたインテリアと、熟成した走りのハーモニーを味わった。
-
2025.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表
英アストンマーティンは2025年1月15日、2シーターオープンカー「ヴァンテージ ロードスター」のマイナーチェンジモデルを発表した。6.8秒でオープン/クローズが可能なファブリック製の電動ルーフは、4種類からカラーが選択できる。
-
2025.1.8 試乗記 サトータケシ
アストンマーティン・ヴァンテージ(FR/8AT)【試乗記】
従来型に対して155PS/115N・m増しとなる4リッターV8ツインターボを搭載した「アストンマーティン・ヴァンテージ」のマイナーチェンジモデルが上陸。個性を磨き上げ大きく進化した内外装の仕上がりや、最高出力665PS、最大トルク800N・mを誇るパフォーマンスに迫る。
-
2024.12.27 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2025年2月号発売 「CG AWARD 2024」決まる!
『CG』編集部が厳選した“2024年を代表する一台”を発表。そのほかCGの2025年2月号では、フェラーリのレース用マシンや改良された2つのロールス・ロイス、最新の「三菱アウトランダーPHEV」などをテスト!
-
2024.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンの電動ハイパーカー「ヴァルハラ」の量産が間もなくスタート
英アストンマーティンは2024年12月11日(現地時間)、新型ミドシップスーパーカー「Valhalla(ヴァルハラ)」の開発が最終段階を迎えたと発表した。ヴァルハラは999台のみの限定生産モデルで、納車は2025年下半期に開始される予定。
-
2024.12.2 エッセイ 清水 草一
第298回:ヤバいもんを見ちまった
清水草一の話題の連載。新世代を象徴する「ネットゥーノ」エンジンを搭載した「グラントゥーリズモ トロフェオ」への試乗がやっとかなった。F1マシンの技術を採用したという、マセラティ謹製3リッターV6ツインターボの印象やいかに。
-
2024.10.28 試乗記 西川 淳
アストンマーティン・ヴァンキッシュ(FR/8AT)【海外試乗記】
最高出力835PS、最大トルク1000N・m。途方もないスペックの12気筒ターボエンジンを搭載する、新型「アストンマーティン・ヴァンキッシュ」の走りやいかに? イタリア・サルデーニャ島で開催された、国際試乗会からの第一報。