シトロエンの新型クロスオーバー「DS4」発売
2011.09.05 自動車ニュースシトロエンの新型クロスオーバー「DS4」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年9月5日、5ドアハッチバックのニューモデル「シトロエンDS4」を発表した。9月28日に販売を開始する。
■トール&コンパクト
2010年のパリサロンで初めてお披露目された「シトロエンDS4」は、同セグメントの5ドアハッチバック「C4」とシャシーを共用するクロスオーバーモデルだ。シトロエンのプレミアムライン「DS」シリーズとしては、「DS3」に続く第2弾となる。
欧州では2011年5月から販売がスタートしており、日本ではベーシックな「Chic(シック)」と上級「Sport Chic(スポーツシック」の2グレードで、9月28日に発売される。
SUVのように高めの車高を持ちながら、クーペのようなボディラインが与えられたDS4のディメンションは、全長×全幅×全高=4275×1810×1535mm。オーソドックスなスタイルのC4に比して、55mm短く、20mm幅広く、45mm高い。
エクステリアでは、ダブルシェブロンを頂点に大きく開いたフロントグリルや、力強く描かれたボディサイドのラインなどが特徴的。サイドウィンドウ内にリアドアのノブを配置することで、サイドビューは2ドアクーペのようなスタイルが演出されている。
インテリアは、スポーティさに加え上質さも追求された。ダッシュボードに柔らかな手触りの「スラッシュスキン」を採用。ステッチの仕上げやエンボス加工には、宝飾品や皮革製品、時計製造行程におけるノウハウが盛り込まれたという。前席は、スポーティモデルらしくバケットタイプのシートが付与された。
■充実の安全装備
両グレードともに1.6リッターターボエンジンを搭載するが、チューニングおよびトランスミッションの設定が異なる。「シック」では156psと24.5kgmを発生するエンジンに、2ペダルMTとなる6段のEGS(エレクトロニックギアボックスシステム)が組み合わされる。対して「スポーツシック」では、200psと28.0kgmを発生するハイチューンユニット+6段MTの組み合わせとなる。
サスペンションは、前マクファーソンストラット式、後トーションビーム式を採用。形式はC4と同じだが、よりスポーティなチューニングが施されているという。タイヤ&ホイールサイズはシックが17インチ、スポーツシックが18インチとなる。
安全装備はグレードを問わず共通のものが与えられる。ESPや6エアバッグをはじめ、死角(左右後方)の車両をセンサーで検知してドアミラー内のランプで知らせる「ブラインドスポットモニターシステム」や、坂道発進をサポートする「ヒルスタートアシスタンス」のほか、「パーキングスペースセンサー」「インテリジェント・トラクションコントロール」など充実した装備内容となっている。
価格は「DS4シック」が309万円、「DS4スポーツシック」が345万円。ともに右ハンドル仕様のみが用意される。
(webCG 本諏訪)