【東京オートサロン2018】ホンダは新型「CR-V」のカスタマイズモデルなどを出展
2017.12.22 自動車ニュース![]() |
本田技研工業は2017年12月22日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2018」(開催期間:2018年1月12日~14日)への出展概要を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
四輪車では、東京モーターショー2017で先行公開した2018年発表予定の「CR-V」や、2018年春にマイナーチェンジを予定している「ジェイドRS」をベースにしたコンセプトモデルに加えて、コンプリートカーブランド「モデューロX」シリーズとして発売した「フリード モデューロX」や、マイナーチェンジモデルの「N-ONE RS」なども展示する。
モータースポーツ競技車両では、第101回インディアナポリス500(インディ500)で佐藤琢磨選手(アンドレッティ・オートスポーツ)が日本人初の優勝を遂げたマシンである「ダラーラDW12」や、2017年7月に発売した「NSX GT3」、2017年ロードレース世界選手権MotoGPクラス出場車の「RC213V」などを展示する。
ホンダの出展車両は以下の通り。
【四輪車】
<コンセプトモデル>
- CR-Vカスタムコンセプト
- ジェイドRSカスタムコンセプト
- ステップワゴン モデューロXコンセプト
- S660モデューロXコンセプト
- MUGEN RC20Tシビック タイプRコンセプト
<市販予定車>
- ジェイドRS
<参考出展車>
- MUGENシビックハッチバック プロトタイプ(無限用品装着車)
<市販車>
- NSX
- シビック タイプR
- N-ONE RS(用品装着車)
- フリード モデューロX
<競技車両>
- ダラーラDW12(Andretti Autosport 佐藤琢磨選手 第101回インディ500優勝マシン)
- NSX GT3
- シビックTCR
- TEAM MUGEN SF14 15号車、16号車(全日本スーパーフォーミュラ選手権)
- MOTUL MUGEN NSX-GT 16号車、KEIHIN NSX GT 17号車(SUPER GT GT500クラス)
【二輪車】
<競技車両>
- RC213V(FIMロードレース世界選手権MotoGPクラス)
- CBR1000RR SP2(MFJ全日本ロードレース選手権 JSB1000クラス)
- CRF450RW(MFJ全日本モトクロス選手権 IA1クラス)
- RTL300R(MFJ全日本トライアル選手権 IASクラス)
- 無限 神電 四<しんでん よん>(マン島TT Zero Challengeクラス)
(webCG)
関連キーワード:
CR-V,
ホンダ,
モーターショー,
東京オートサロン2018, 自動車ニュース