「スバル・ステラカスタム」にターボモデル追加
2011.08.01 自動車ニュース「スバル・ステラカスタム」にターボモデル追加
富士重工業は2011年8月1日、軽乗用車「ステラ」シリーズにターボエンジン搭載の「ステラカスタムRS」を追加設定。同日販売を開始した。
2011年5月に発売された「ステラ/ステラカスタム」は「ダイハツ・ムーヴ/ムーヴカスタム」のOEMモデル。当初のラインナップはNAエンジンのみだったが、今回ターボエンジンの「ステラカスタムRS」が加わった。
搭載される0.66リッター直3ターボエンジンは64ps、9.4kgmを発生。トランスミッションはCVTが組み合わされ、10・15モード燃費は22.5km/リッター(4WD車は21.5km/リッター)を記録する。メーター内には専用の「ブルーecoシグナルメーター」を採用。エコドライブ時にはメーターリング外周に青のイルミネーションを点灯させるといった演出もなされる。
シリーズ中、最もスポーティなモデルとして、ローダウンサスペンションや大径フロントスタビライザー、フロント13インチベンチレーテッドディスクブレーキを備える「RS」は、足まわりにもチューニングが施され、「高い操縦安定性と快適な乗り心地を実現した」とアピールされる。さらに、15インチアルミホイール、MOMO製本革巻きステアリングホイール、専用ルミネセントメーター、オートライトなどの装備も付与された。横滑り防止装置のVDCもオプションで用意される。
価格はFF車が149万円、4WD車が161万1000円となる。
同時に、ステラシリーズ全体のボディカラーラインナップに「シルキーマルーンクリスタルメタリック」「アーバンナイトブルークリスタルメタリック」の2色が加わった。
(webCG 本諏訪)