「ルノー・トゥインゴ」にお菓子がテーマの限定車

2018.06.21 自動車ニュース webCG 編集部
車体色に「ブラン クリスタル」が採用された「ルノー・トゥインゴPHマカロン」。
車体色に「ブラン クリスタル」が採用された「ルノー・トゥインゴPHマカロン」。拡大

ルノー・ジャポンは2018年6月21日、コンパクトカー「トゥインゴ」に特別仕様車「PH(ペーアッシュ)マカロン」を設定し、同年6月28日に発売すると発表した。

車体色が「ブラン クリスタル」の場合、シートカバーには「アンフィニマン」シリーズのマカロンをモチーフにしたデザインが施される。
車体色が「ブラン クリスタル」の場合、シートカバーには「アンフィニマン」シリーズのマカロンをモチーフにしたデザインが施される。拡大
車体色に「ブルー ノクターンM」が用いられた「トゥインゴPHマカロン」。
車体色に「ブルー ノクターンM」が用いられた「トゥインゴPHマカロン」。拡大
車体色が「ブルー ノクターンM」の個体では、シートカバーには「モガドール」のマカロンをイメージしたデザインが採用される。
車体色が「ブルー ノクターンM」の個体では、シートカバーには「モガドール」のマカロンをイメージしたデザインが採用される。拡大
成約プレゼントのバッグやポーチ、コインケース。
成約プレゼントのバッグやポーチ、コインケース。拡大
 
「ルノー・トゥインゴ」にお菓子がテーマの限定車の画像拡大

トゥインゴPHマカロンは、フランスのパティスリー界をけん引する第一人者、ピエール・エルメ氏のブランド「ピエール・エルメ・パリ」の誕生20周年を記念した特別仕様車である。

ベースとなるのは、過給機付きエンジンや6段デュアルクラッチ式ATを搭載した「インテンス」で、ピエール・エルメ・パリの数あるフレーバーの中でも人気の高い、「Infiniment(アンフィニマン)」シリーズ、および「Mogador(モガドール)」をモチーフとした専用CABANA製シートカバーや、専用のサイドストライプとサイドステッカー、16インチアロイホイールなどを装備している。

これらを含む特別装備は以下の通り。

  • 専用ロゴステッカー
  • 専用サイドストライプ
  • 16インチアロイホイール“EMBLEME”
  • 専用CABANA製シートカバー
  • プライバシーガラス(リアサイド、リア)
  • LDW(車線逸脱警報)

さらに、同車を成約したオーナーには、ルノーとピエール・エルメ・パリのコラボレーションによって作られた、「マカロンとドライブ」をテーマとしたマカロンバッグ、ポーチ、コインケースがプレゼントされる。

ボディーカラーは「ブルー ノクターンM」と「ブラン クリスタル」の2色。販売台数はそれぞれ50台の限定となっており、申し込みが販売台数を超えた場合は抽選を行うとしている。

価格は212万円。

(webCG)

関連キーワード:
トゥインゴ, ルノー, 自動車ニュース