「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」が銀座に期間限定オープン
2018.06.27 自動車ニュース![]() |
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2018年6月27日、ジャガーおよびランドローバーの世界観を体験できるショーケース「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」を東京・銀座に期間限定オープンすることを発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SVRの試乗プログラムなど特別なイベントも開催
一般公開日となる6月30日(土)からは、第1弾として、今年70周年を迎えた「ランドローバー」に特化したコンテンツを展開。ランドローバーを象徴するヘリテージモデルである1978年製「レンジローバー」を主役に、ランドローバー初のプラグインハイブリッド車(PHEV)仕様の最新型「レンジローバー スポーツ」など、ブランドを象徴する新旧モデルを展示する。この体験施設は、東京・銀座にあるイベントスペース「G735ギャラリー」を会場に行われるもので、期間内で展開されるテーマに沿って、最新型のジャガーおよびランドローバーモデルを中心に、それぞれのブランドの世界観が楽しめるというものだ。
第2弾となる8月30日からは、ハイパフォーマンスモデルなどの特別仕様車を仕立てる「スペシャル・ビークルズ・オペレーションズ(SVO)」を中心に据えた内容となり、SVOが送り出すジャガーとランドローバーの「SVRモデル」が展示される予定だ。イベント後半となる9月11日(火)からの第3弾は、展示の主役をジャガーにスイッチ。「JAGUAR STUDIO」と題したジャガーワールドが体験できる空間となるという。
会場内にはカフェスペース「JAGAUR LAND ROVER カフェ」が設置されており、ジャガーとランドローバーそれぞれの世界観をイメージした限定ドリンクが提供される。さらにSNSで、ハッシュタグ「#LandRover70years」「#ジャガーエクスペリエンス」を付けて会場の写真を投稿した方を対象としたドリンクサービスもある。
このほかにも、会場を拠点とした特別試乗プログラムを用意。ジャガーやランドローバーのフルラインナップ試乗に加え、高性能モデルSVRの「ハイパフォーマンス試乗」、夜の首都高ドライブを楽しめる「イブニングドライブ」などスペシャルな体験を提供する。さらに有料となるが、プレミアムなレストランでのディナーと自宅もしくは最寄り駅までの送迎をセットにした「プレミアムショーファー」も用意される。
展示車両や試乗車などは、テーマに合わせて入れ替えられる予定。体験型ショーケースのオープンは2018年6月30日(土)から9月24日(月・祝)までの約3カ月間で、入場は無料。
(文と写真=大音安弘)
-
NEW
ボルボC40リチャージ(デザインプロトタイプ)
2021.3.3画像・写真ボルボがクロスオーバーSUVタイプの新型電気自動車「C40リチャージ」のデザインプロトタイプを発表。「2030年までの完全電動化」をうたうボルボ初のEV専用は、どのようなクルマに仕上がっているのか? 2021年秋導入予定というニューモデルの姿を、写真で紹介する。 -
NEW
ホンダN-ONE RS(FF/6MT)【試乗記】
2021.3.3試乗記ボディーパネルの大半をキャリーオーバーという前代未聞のフルモデルチェンジを果たした「ホンダN-ONE」。となると、中身のブラッシュアップに相当な熱意が込められていると考えるのが自然だろう。新規設定されたターボエンジン×6段MT仕様に試乗した。 -
NEW
第95回:進取と果断のアルマン・プジョー “世界最古の自動車メーカー”誕生秘話
2021.3.3自動車ヒストリー最初期に誕生した自動車メーカーであり、自動車史に大きな足跡を残してきたプジョー。フランスを代表する自動車メーカーのひとつに数えられる同社の歴史を、創業者アルマン・プジョーのエピソードとともに振り返る。 -
NEW
買えなくなると欲しくなる? ひっそりと販売終了していたクルマ
2021.3.3デイリーコラム「スバルWRX STI」や「三菱パジェロ」のように終売記念モデルが設定されるクルマがある一方で、公式発表すらないままひっそりと販売が終わるクルマもある。今回の主役は後者。あまり惜しまれずに(?)消えたクルマを惜しみたい。 -
BMWアルピナD3 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】
2021.3.2試乗記アルピナが提案するディーゼルの高性能セダン「D3 Sリムジン アルラット」に試乗。そのステアリングを握った筆者は、どこか懐かしくも目を見張る、このブランドならではのパフォーマンスに酔いしれたのだった。 -
ルノー・キャプチャー VS. フォルクスワーゲンTクロス VS. プジョー2008
2021.3.1欧州での人気が証明するルノー・キャプチャーの実力<AD>欧州のベストセラーSUV「ルノー・キャプチャー」の新型が日本に上陸。BセグメントSUVのライバルとしてしのぎを削る「フォルクスワーゲンTクロス」、そして「プジョー2008」と乗り比べ、超激戦区で支持を集めるその理由を探った。