プロテニスプレーヤー大坂なおみ選手が日産のブランド大使に
2018.09.13 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2018年9月13日、プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手と、ブランドアンバサダー契約を結んだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クルマは「GT-R」が好き
2018年9月9日(現地時間)に、日本の選手として初めて、テニスの全米オープン(シングルス)で優勝した大坂なおみ選手。その興奮さめやらぬタイミングで、神奈川・横浜の日産ギャラリーにおいて、大坂選手のブランドアンバサダー就任発表会が開かれた。
冒頭のあいさつに立った星野朝子 日産自動車専務執行役員は、「グローバルな舞台でチャレンジを続け夢を実現させるという大坂さんの姿勢は、(排出ガスゼロ、死亡・重傷事故ゼロのモビリティー社会を目指す)日産の取り組みに通じるものがあると考えた」などと、今回契約に至った背景を説明した。
発表会では、大坂選手本人も登壇。米国からの帰国後まだ数時間しかたっていないためか、時折疲れた様子も見られたが、アンバサダー就任については「すごくうれしい」と笑顔でコメント。クルマへの関心について問われると、「(速いから)『日産GT-R』が好き。白いボディーカラーのモデルがいいですね」と答え、驚いた星野専務が「ではGT-Rを差し上げましょう」と応じる場面も見られた。
このアンバサダー契約により、大坂選手は今後、日産のさまざまな広告宣伝活動やイベントに登場。一方の日産は、大会遠征先で日産車を使った車両のサポートを行うなど、大坂選手の活動をバックアップする。
“夢の実現”という意味では、今回のグランドスラム優勝で日産に先んじたかに見える大坂選手だが、テニスについては「もっとレベルを上げて“世界を変えていくゲームチェンジャー”になりたい」「(全米オープンの優勝で世界ランキングは7位になったものの)さらにがんばって、年末までにトップ5に入りたい」と抱負を述べた。
(webCG 関)