ポルシェ、「パナメーラ」に伝統の「GTS」を追加設定
2018.10.16 自動車ニュース![]() |
独ポルシェは2018年10月16日(現地時間)、「パナメーラ」および「パナメーラ スポーツツーリスモ」に高性能グレード「GTS」を追加設定すると発表した。
今回、発表されたパナメーラGTSおよびパナメーラGTSスポーツツーリスモは、「パフォーマンスにフォーカスした」と説明されるスポーティーグレードである。GTSの名称は、歴代のポルシェ車の高性能モデルに用いられてきた由緒あるものだ。
搭載される4リッターV8ツインターボエンジンは、先代パナメーラGTSを10psと100Nm上回る、最高出力460ps、最大トルク620Nmを発生。駆動方式は4WDで、トランスミッションはデュアルクラッチ式の8段ATが組み合わされる。動力性能を高めるスポーツクロノパッケージが標準装備となっており、最高速はパナメーラGTSが292km/h、パナメーラGTSスポーツツーリスモが289km/h、0-100km/h加速は両モデルとも4.1秒と公表されている。
シャシーには、3チャンバーテクノロジーを備えたアダプティブエアサスペンションを採用。車高が標準モデルよりも10mm低められるほか、ポルシェアクティブサスペンションマネージメント(PASM)にはよりスポーティーなチューニングが施される。ブレーキも強化されており、ローター径はフロント390mm、リア365mmとなっている。
エクステリアでは、フロントとリアまわりにブラックコントラスト仕上げが施されるスポーツデザインパッケージを標準装備。タイヤサイズは20インチが標準となる。
アルカンターラとアルミを多用したインテリアには、パナメーラとしては初採用となるヘッドアップディスプレイも用意される。
価格や日本市場への導入予定は未定となっている。
(webCG)
関連キーワード:
パナメーラ,
パナメーラ スポーツツーリスモ,
ポルシェ, 自動車ニュース