「ルノー・カングー」に200台の限定モデル登場
2019.05.10 自動車ニュース![]() |
ルノー・ジャポンは2019年5月10日、「カングー」に特別仕様車「エスカパード」を設定し、販売を開始した。
今回の特別仕様車は、「カングー ゼンEDC」をベースとした台数200台の限定モデルであり、専用のファブリックシートやデカールなどが採用された内外装を特徴としている。
特別装備は以下の通り。
- デイタイムランプ
- フロントバンパーシルバートリム
- フロントフォグランプシルバートリム
- ボディー同色サイドプロテクションモール
- ボディー同色ドアミラー
- リアスキッドプレート
- バックソナー
- マルチルーフレール
- 専用ホイールカバー
- 専用デカール
- 専用ファブリックシート
- 専用フロントドアトリム
- ブリリアントブラックセンタークラスター
- センターコンソールボックス レザー調リッド
ボディーカラーは「マロン ショコラM」のみの設定。販売に際しては、2019年5月10日から12日まで申し込みを受け付け、応募が販売台数を超えた場合は抽選となる。
価格は265万9000円。
(webCG)
ルノー カングー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
「ルノー カングー ジャンボリー2019」の会場から 2019.6.4 画像・写真 2019年5月26日、「ルノー カングー ジャンボリー2019」が山梨・山中湖村の山中湖交流プラザ「きらら」で開催された。第11回となる今回は、過去最大となる1714台もの「カングー」が全国から集結。当日の模様を写真で紹介する。
-
-
フレンチMPVの仁義なき戦い始まる! 「ルノー・カングー」と「プジョー・リフター」「シトロエン・ベルランゴ」を比較する 2019.11.27 デイリーコラム これまで「ルノー・カングー」の独り勝ちだった日本の欧州製MPV市場に「プジョー・リフター」&「シトロエン・ベルランゴ」という強力なライバルが送り込まれてきた。“刺客”の詳細を知るとともに、受けて立つカングーと機能や装備を比較した。
-
「シトロエン・ベルランゴ」に新たなボディーカラーが追加設定 2021.2.1 自動車ニュース グループPSAジャパンは2021年2月1日、シトロエンブランドのマルチパーパスビークル「ベルランゴ」の一部仕様を変更し、販売を開始した。ボディーカラーの設定を変更したほか、特別仕様車「シャインXTRパック」をレギュラーモデルとしている。
-
限定車「ルノー・カングー パナシェ」発売 5色のボディーカラーをラインナップ 2021.1.25 自動車ニュース ルノー・ジャポンは2021年1月25日、「カングー」に特別仕様車「パナシェ」を設定し、380台の台数限定で販売を開始した。パナシェは「色彩を豊かにする」という意味を持つフランス語であり、5色のボディーカラーを設定している。
-
スバル・レヴォーグSTI Sport EX(4WD/CVT)【試乗記】 2021.1.22 試乗記 いまやスバルの中核モデルへと成長した「レヴォーグ」。六連星(むつらぼし)の新たなフラッグシップと位置づけられる新型は、スポーツワゴンらしい走りと使い勝手のよさが実感できる一台に仕上がっていた。