「スバル・フォレスター」に特別仕様車「Xエディション」登場 アウトドアなどで役立つ装備が充実
2019.11.26 自動車ニュース![]() |
スバルは2019年11月26日、ミドルサイズSUV「フォレスター」に特別仕様車「Xエディション」を設定し、2020年1月23日に発売すると発表した。
今回の特別仕様車は、2.5リッターガソリンエンジンを搭載した「プレミアム」をベースに、より力強さを強調するエクステリアパーツや、普段使いやアウトドアレジャーで役立つ装備を採用したものである。
特別装備は以下の通り。
- アイサイトセイフティプラス(視界拡張)
- 18インチアルミホイール(ガンメタリック塗装)
- フロントグリル&フロントフォグランプカバー(無塗装ブラック+ダークメッキ加飾)
- フロント六連星オーナメント(ダークメッキ)
- はっ水ファブリック/合成皮革シート(シルバーステッチ)
- LEDカーゴルームランプ(リアゲート連動)
- LEDリアゲートランプ(リアゲート連動)
- はっ水カーゴフロアボード(ラゲッジスムーザー機能付き)
価格は317万9000円。
(webCG)
スバル フォレスター の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
マツダCX-5 XDエクスクルーシブモード/CX-5 XDブラックトーンエディション【試乗記】 2020.12.27 試乗記 パワーユニットの性能向上やコネクテッドシステムの採用、そしてラインナップの拡充と、多方面にわたり商品力の強化が図られた「マツダCX-5」。マツダSUV製品群の中核を担う基幹モデルの、今日における実力を確かめた。
-
-
レクサスIS300h“バージョンL”/IS300h“Fスポーツ”/IS300“Fスポーツ”【試乗記】 2020.12.25 試乗記 セダン冬の時代と言われて久しいが、「レクサスIS」の最新型は、この情勢を一変させられるか? フルモデルチェンジ並みの改良策が施された、プレミアムスポーツセダンの走りをリポートする。
-
スバルXVアドバンス(4WD/CVT)【試乗記】 2020.1.10 試乗記 マイナーチェンジされた「スバルXV」に試乗。外装には大きく手が加えられていないものの、運転支援システム「アイサイト」への機能追加や利便性の高い装備の採用など、変更内容は少なくない。その仕上がりをマイルドハイブリッドシステム「e-BOXER」搭載車で確かめた。
-
スバルXV 1.6i-L EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】 2017.6.27 試乗記 デザイン、走破性能、そして安全性能と、全方位的な進化を遂げた「スバルXV」。優れたコストパフォーマンスが自慢の1.6リッターモデルを加えた新型は、ヒットの予感に満ちている。装備充実のグレード「1.6i-L EyeSight」に試乗した。
-
三菱エクリプス クロスP(4WD)【試乗記】 2021.1.10 試乗記 大規模なデザイン変更を受けた「三菱エクリプス クロス」だが、マイナーチェンジの本命は、やはり新たに用意されたプラグインハイブリッド車(PHEV)に違いない。寒風吹きすさぶワインディングロードでその仕上がりを試した。