ダイハツが「TAFTコンセプト」を出展 新型の軽クロスオーバーを発売すると発表【東京オートサロン2020】
2019.12.23 自動車ニュース![]() |
ダイハツ工業は2019年12月23日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)に、軽クロスオーバーの「TAFT(タフト)コンセプト」を出展すると発表した。
TAFTコンセプトは、ダイハツが2020年央の発売に向けて開発を進めている、新型軽乗用車のコンセプトモデルである。商品コンセプトは「Tough&Almighty Fun Tool」。日常生活からレジャーまでアクティブに使える軽クロスオーバーで、開放感あふれるガラスルーフや、フラットで使い勝手のよい荷室空間を特徴としているという。
ダイハツはこのほかにも、コンパクトSUV「ロッキー」や軽オープンスポーツカー「コペンGRスポーツ」、軽トールワゴン「タント」などをベースとしたコンセプトカーを出展。昨年と同じ「遊びゴコロをみんなのものに。」というブーステーマのもと、漫画家の田中むねよし氏によるライブドローイングや、本物のエンジンを用いた「エンジン組み立てチャレンジ」などといったユニークなコンテンツも実施する予定だ。
ダイハツの出展予定車は以下の通り。
- TAFTコンセプト
- タント カスタムPremium Ver.
- タント CROSS FIELD Ver.
- ロッキーSporty Style
- タント カスタムMARVELスパイダーマンVer.
- コペンGR SPORTカスタマイズVer.
- ハイゼットトラックPEAKS Ver.
- ハイゼットトラックDJ Ver.
- ハイゼットトラック 初音ミク マルシェVer.
(webCG)
関連キーワード:
タフト,
ダイハツ,
東京オートサロン2020,
モーターショー, 自動車ニュース
ダイハツ タフト の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer. 2021.1.13 画像・写真 ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。
-
-
ホンダN-VAN +STYLE FUN Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】 2021.1.18 試乗記 “withコロナ”時代のライフスタイルとして、小さめのコミューターやアウトドアに注目が集まるいま、ユーティリティーに優れる軽という選択肢はアリか? あらためてホンダの軽商用バン「N-VAN」に乗ってみた。
-
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】 2021.1.19 試乗記 道なき道を突き進むクロスカントリーの祖……こうしたイメージの根強いジープにも、いよいよ電動化の波が押し寄せてきた。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)「レネゲード4xe」の仕上がりを試す。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
シトロエン・ベルランゴ フィール(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.16 試乗記 先行導入された特別仕様車「デビューエディション」があっという間に売り切れた「シトロエン・ベルランゴ」が、ついにカタログモデルとして正式に上陸。エントリーグレード「フィール」を連れ出し、フレンチMPVのニューフェイスが秘める“素”の魅力を探った。