最高出力は625PS! BMWのハイパフォーマンスSUV「X5 M/X6 M」登場
2020.03.19 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2020年3月12日、ハイパフォーマンスSUV「X5 M」「X6 M」の導入を発表し、同日、受注を開始した。同年4月以降、順次納車を行うとしている。
![]() |
![]() |
![]() |
X5 MおよびX6 Mは、新型X5とX6をベースにBMW M社が開発を手がけたモデルで、日本に導入されるのは、ともに最もパワフルな最高出力625PS、最大トルク750N・mを発生する4.4リッターV8ツインターボエンジン搭載の「コンペティション」となる。トランスミッションは「ドライブロジック付きMステップトロニック」と呼ばれる8段ATが組み合わされている。
駆動方式はフルタイム4WD「インテリジェント4輪駆動システムM xDrive」で、路面状況に応じて自動で前後のトルク配分を可変させるほか、任意に駆動配分の設定も可能。さらにサーキットなどのスポーツ走行に適した、ほぼ後輪駆動となる「4WDスポーツ」モードも用意されている。
デザイン面では、「Mモデル」を象徴するダブルバーを採用したブラックのキドニーグリルや空力性能を向上させるM専用デザインのミラーキャップ、同じくM専用デザインのサイドエアアウトレットを装備。Mモデルらしい刺激的なサウンドを響かせるという「Mスポーツエキゾーストシステム」も採用されている。
内装には、アグレッシブな走行でもドライバーの姿勢を支える「Mマルチファンクションシート」のほか、M専用デザインのステアリングホイールや同シフトレバー、最新のデジタルパネルを採用する「BMWライブコックピット」、M専用コンテンツが表示されるヘッドアップディスプレイなどが装備される。
両モデルともBMWが導入を進めている「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を搭載。高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与すると、BMWでは同システムの有効性を説明している。
価格はX5 Mコンペティションが1859万円、X6 Mコンペティションが1899万円。
(webCG)