「BMW X2」に最高出力190PSの2リッター直4ディーゼル搭載モデルが追加設定
2020.06.08 自動車ニュースBMWジャパンは2020年6月8日、クロスオーバーモデル「BMW X2」に最高出力190PSの2リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載した「xDrive20d」を追加設定し、販売を開始した。
X2は2018年4月の日本導入時、最高出力140PSの1.5リッター直3ターボ「sDrive18i」と同192PSの2リッター直4ターボ「xDrive20i」のガソリンエンジン車のみで販売をスタート。2019年1月に最高出力150PSの2リッター直4ディーゼルターボ「xDrive18d」と最高出力302PSの2リッター直4ターボ「M35i」が追加設定された。
今回ラインナップに加わったxDrive20dは、最高出力190PS/4000rpm、最大トルク400N・m/1750-2500rpmの2リッター直4ディーゼルターボに8段ATを組み合わせて搭載。燃費値はWLTCモードで14.5km/リッターとなる。
パーソナルアシスタントサービス機能付きの総合テレマティクスサービス「BMWコネクテッドドライブ」や衝突回避・被害軽減ブレーキなどを含む運転支援システム「ドライビングアシスト」を標準装備しており、「セーフティ・サポートカー(サポカー)」として補助金対象モデルに認定されている。
価格は以下の通り。
- X2 xDrive20d MスポーツX エディションジョイ+:536万円
- X2 xDrive20d MスポーツX:561万円
(webCG)
![]() |