新型「メルセデスAMG GLE 63S 4MATIC+/GLE 63S 4MATIC+クーペ」発売
2020.12.15 自動車ニュース![]() |
メルセデス・ベンツ日本は2020年12月15日、ハイパフォーマンスSUV「メルセデスAMG GLE 63S 4MATIC+」「メルセデスAMG GLE 63S 4MATIC+クーペ」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。
今回発売された2モデルは、新型「メルセデス・ベンツGLE/GLEクーペ」の最高峰と位置づけられるSUV。高出力のパワーユニットや専用仕立ての内外装、最新のインフォテインメントシステムなどがセリングポイントとなっている。
最大の特徴となる「M177」型4リッターV8ツインターボエンジンはメルセデスAMG社が完全自社開発したもので、最高出力612PS、最大トルク850N・mを発生。これに、オルタネーターとスターターを兼ねるモーター(同21PS、同250N・m)が組み合わされており、エンジン低回転時や加速時の動力補助と、アイドリングストップが行われる。さらに一定の条件下で4気筒(2番、3番、5番、8番)を休止する「AMGシリンダーマネジメント」が搭載されるなど、エネルギー効率にも配慮されている。
駆動方式はともに4WDで、「AMG 4MATIC+」と呼ばれる4WDシステムの働きにより、走行状況に応じて前後100:0から0:100の範囲で駆動トルクが配分される。加速時やコーナリング時のトラクションを高める「電子制御AMGリミテッドスリップデフ」も搭載。足まわりには、走行状態に合わせて4輪それぞれを電子制御できる「AMG RIDE CONTROL+エアサスペンション」が採用されている。
デザインに関しては、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエーターグリルやAMGレッドブレーキキャリパー、AMGスポーツエキゾーストシステム、22インチの大径アルミホイールなどが特徴。
内装では、タッチコントロールボタンを備えたAMGパフォーマンスステアリングやステアリングホイールから手を離さずに走行モードを変更できる「AMGドライブコントロールスイッチ」などがポイントとなる。各種ヒーターやパフュームアトマイザー、シート設定、照明、音楽等のシステムを統合的にコントロールし快適性を高める「エナジャイジング コンフォート」や対話型のインフォテインメントシステム「MBUX」、Qi規格の「ワイヤレスチャージング機能」なども標準装備される。
コンシェルジュ機能を含む24時間対応のテレマティクスサービスや最新世代の安全運転支援システムなど、乗員の安心・安全につながる装備も充実している。
価格は以下の通り(カッコ内は選択可能なハンドル位置)。
- メルセデスAMG GLE 63S 4MATIC+:1958万円(左/右)
- メルセデスAMG GLE 63S 4MATIC+クーペ:1998万円(左)
(webCG)