日本限定のランボルギーニ 「アヴェンタドールS ジャパンリミテッドエディション」登場
2021.01.22 自動車ニュース![]() |
アウトモビリ・ランボルギーニは2021年1月22日、台数7台の限定車「ランボルギーニ・アヴェンタドールS ジャパンリミテッドエディション」を発表した。
アヴェンタドールS ジャパンリミテッドエディションは、2021年の生産終了が予定されているスーパースポーツモデル「アヴェンタドールS」の集大成とされる限定車。クローズドボディーとオープントップの2タイプで、合わせて7台が販売される。
エクステリアはVERDE TURBINE(ダークグリーン)、GRIGIO VULCANO(グレー)、NERO PULSO(ブラック)、BLU EMERA(ネイビー)という4種類のマットカラーで、 シャイニーなアクセントカラーがフロントボンネット、サイドシル、リアバンパーなどに施されている。これらボディーカラーとアクセントカラーの組み合わせは、それぞれ異なる。
一方、インテリアカラーはブラック基調で、エクステリアのアクセントカラーと同系色のステッチやロゴ刺しゅうが施されるほか、アド・ペルソナムによるディテールのカスタマイズも可能となっている。
なおアヴェンタドールS ジャパンリミテッドエディションのコンフィギュレーションは、東京・六本木にあるランボルギーニの常設ラウンジ内に設置された、イタリア本社以外では世界初となるアド・ペルソナム専用スタジオで行われる。
デリバリーの開始時期は、2021年の夏以降になる見込み。
(webCG)
関連キーワード:
アヴェンタドール,
アヴェンタドール ロードスター,
ランボルギーニ, 自動車ニュース
-
ランボルギーニの「THE LOUNGE TOKYO」オープニングイベントの会場から 2020.10.29 画像・写真 ランボルギーニが2020年10月29日、東京・六本木にブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」をオープン。そのオープニングイベントの様子と、同日に初披露された「アヴェンタドールS“dressed”by Yohji Yamamoto」の姿を写真で紹介する。
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD(MR/7AT)【試乗記】 2020.8.12 試乗記 「ランボルギーニ・ウラカンEVO」に追加設定された後輪駆動モデル「RWD」に試乗。フロントの駆動機構や後輪操舵システムを取り外し軽量化された、イタリアンスーパーカーの伝統ともいえるミドシップ+後輪駆動の走りやいかに?
-
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】 2017.12.26 試乗記 好戦的なエアロパーツで身を包んだ「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」。独ニュルブルクリンクの北コースを量産車最速(計測当時)のタイムで駆け抜けたと聞けば、その走りはさぞや“レーシー”と誰もが思うだろう。しかしてその実体は……?
-
マクラーレン720Sスパイダー(前編) 2021.2.21 池沢早人師の恋するニューモデル 漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が今回試乗するのは、F1マシン譲りのテクノロジーが注ぎ込まれた「マクラーレン720Sスパイダー」。最高出力720PSの4リッターV8ツインターボを搭載する、オープンスーパースポーツの印象は?
-
マクラーレンがV6ハイブリッド搭載の新型スポーツカー「アルトゥーラ」を発表 2021.2.17 自動車ニュース 英マクラーレン・オートモーティブは2021年2月17日(現地時間)、新型ハイブリッドスポーツモデル「Artura(アルトゥーラ)」を、オンラインで発表した。システム出力680PSを誇る、外部充電が可能なハイブリッドパワートレインを搭載している。