月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 「フォルクスワーゲン・ゴルフ」は永遠のベンチマークなのか?
2021.02.22 From Our Staff![]() |
『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。3月号では「ハッチバック車のベンチマーク」こと「フォルクスワーゲン・ゴルフ」について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします!
それでは早速、来月号の内容をご紹介します。
------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月は試乗記やコラムなどでおなじみの自動車ライター、生方 聡さんが登場します。以前にこのコーナーで電気自動車(EV)の「eゴルフ」をマイカーにしたことを報告した生方さん。自宅に充電器を持たないEV生活の実情を語ります。
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通して、自動車業界の動向をおさらいします。
先月末から沸き起こったニューモデルラッシュがこの2月も止まりません。「マツダMX-30」の「EVモデル」が発売されたほか、「メルセデス・ベンツSクラス」や「ルノー・キャプチャー」の新型が日本上陸。さらには「ポルシェ911 GT3」や「三菱アウトランダー」の新型がお披露目されるなど、まさに百花繚乱(りょうらん)状態。そして月の後半を迎えたところで姿を見せたのは新型「ホンダ・ヴェゼル」! 注目度ナンバーワンは果たして?
一方の試乗記部門には、「ホンダ・シビック タイプR」や「アウディA1シティーカーバー」といった人気モデルが登場。そこに発売されたばかりのマツダMX-30 EVモデルやプジョーの「e-208」&「e-2008」、さらに「DS 3クロスバックE-TENSE」と4台の電気自動車が立ちはだかります。アクセスランキングはしびれる激戦の予感です(電気だけに、ベタですが)。
![]() |
【読者アンケートの広場】
いよいよ国内でも新型となる8代目「フォルクスワーゲン・ゴルフ」の先行注文受け付けが始まりました。
フルモデルチェンジは約7年ぶり。ということは次の「ゴルフ9」の登場は2027~2028年ごろということになるわけですが、昨今のSUVブームに加えて、着々と進むクルマの電動化。そして欧州各国がエンジン車の販売を禁止する時代は目前……。果たして「ハッチバック車のベンチマーク」は安泰なのでしょうか!? 投票の結果は3月1日配信のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。
-
NEW
ホンダN-ONE RS(FF/6MT)【試乗記】
2021.3.3試乗記ボディーパネルの大半をキャリーオーバーという前代未聞のフルモデルチェンジを果たした「ホンダN-ONE」。となると、中身のブラッシュアップに相当な熱意が込められていると考えるのが自然だろう。新規設定されたターボエンジン×6段MT仕様に試乗した。 -
NEW
第95回:進取と果断のアルマン・プジョー “世界最古の自動車メーカー”誕生秘話
2021.3.3自動車ヒストリー最初期に誕生した自動車メーカーであり、自動車史に大きな足跡を残してきたプジョー。フランスを代表する自動車メーカーのひとつに数えられる同社の歴史を、創業者アルマン・プジョーのエピソードとともに振り返る。 -
NEW
買えなくなると欲しくなる? ひっそりと販売終了していたクルマ
2021.3.3デイリーコラム「スバルWRX STI」や「三菱パジェロ」のように終売記念モデルが設定されるクルマがある一方で、公式発表すらないままひっそりと販売が終わるクルマもある。今回の主役は後者。あまり惜しまれずに(?)消えたクルマを惜しみたい。 -
BMWアルピナD3 Sリムジン アルラット(4WD/8AT)【試乗記】
2021.3.2試乗記アルピナが提案するディーゼルの高性能セダン「D3 Sリムジン アルラット」に試乗。そのステアリングを握った筆者は、どこか懐かしくも目を見張る、このブランドならではのパフォーマンスに酔いしれたのだった。 -
ルノー・キャプチャー VS. フォルクスワーゲンTクロス VS. プジョー2008
2021.3.1欧州での人気が証明するルノー・キャプチャーの実力<AD>欧州のベストセラーSUV「ルノー・キャプチャー」の新型が日本に上陸。BセグメントSUVのライバルとしてしのぎを削る「フォルクスワーゲンTクロス」、そして「プジョー2008」と乗り比べ、超激戦区で支持を集めるその理由を探った。 -
『CAR GRAPHIC』2021年4月号発売 新型「Sクラス」でこれからのラグジュアリーカーを知る
2021.3.1From Our Staff『CAR GRAPHIC』2021年4月号では、フルモデルチェンジした「メルセデス・ベンツSクラス」の仕上がりをリポート。新型「スバル・レヴォーグ」「BMW 5シリーズ」の“異グレード比較”にも注目!