VTホールディングスが英ケータハムカーズの株式を取得 連結子会社に
2021.04.07 自動車ニュース自動車ディーラー事業や輸入車のインポーター事業を手がけるVTホールディングスは2021年4月6日、イギリスの自動車メーカーであるケータハムカーズ・グループ・リミテッドの株式を取得し、同社とその子会社2社を連結子会社化したことを発表した。
前オーナーからの要請に応えて株式を取得
VTホールディングスは連結子会社であるエスシーアイを通じて、2009年よりケータハムの製品である「スーパーセブン」の車両販売とアフターセールス業務を行っており、現在も年間120台以上の車両を販売している。
同社によるケータハムカーズの買収は、前オーナーであるマレーシアの投資家グループからの打診に応えたもので、「ケータハムの製品はニッチではあるものの、小規模自動車メーカーとして安定的な販売実績があり、今後も一定の需要が見込まれること」「VTホールディングスのオペレーションノウハウやマンパワーによって、品質改善や付加価値向上、収益の改善等の実現が見込まれること」「VTホールディングスにイギリスでのビジネスの実績があり、かつブレグジットに関してイギリス・EU間で合意に達し、その状況に一定の見通しが立ったこと」「VTホールディングスの関与により、ケータハム・スーパーセブンの安定供給体制を確立できると見込まれること」を理由に、株式の取得に踏み切ったという。
VTホールディングスの高橋一穂代表取締役社長は今回の株式取得について、「私たちは世界的に有名なパフォーマンスカーメーカーを取得しただけでなく、ケータハムの伝説を守る存在になった。『セブン』の軽量の精神を守りながら、今後の規制に対応すべく開発にも力を入れていく」とコメント。一方ケータハムカーズのグラハム・マクドナルド最高経営責任者は、「高橋氏と彼のチームは、ケータハムブランドのDNA、伝統、お客さま、そして私たちの情熱を心より理解してくれている。 チームとして、新たなチャプターをスタートできることを楽しみにしている」と述べた。
(webCG)
![]() |
-
NEW
レクサスES(マイナーチェンジモデル)
2021.4.19画像・写真トヨタがマイナーチェンジを施した「レクサスES」を上海ショーで発表。快適性や運動性能の改善、予防安全・運転支援システムの拡充などに加え、内外装のデザインにも手が加えられている。従来モデルとは異なるその意匠を、写真で紹介する。 -
NEW
トヨタbZ4X
2021.4.19画像・写真トヨタ自動車が、スバルと共同開発したSUVタイプの新型EV「bZ4X」を発表。セリングポイントのひとつとされている斬新なデザインのエクステリアや、開放的で自由度の高いインテリアを写真で紹介する。 -
NEW
第645回:ダイナミックマップがモビリティーを変える!? 現実空間と仮想空間をつなぐ高精度情報
2021.4.19エディターから一言道路のかたちを高精度な3次元データにまとめたダイナミックマップ。現在、この「機械が読む地図」がモビリティー業界で注目を集めている。自動運転の実用化にもつながるとされる、キーテクノロジーの可能性を探った。 -
NEW
ルノー・メガーヌ ルノースポール(FF/6AT)【試乗記】
2021.4.19試乗記ルノー自慢のホットハッチ「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」がマイナーチェンジ。トップモデル「R.S.トロフィー」譲りの高性能パワーユニットと「シャシースポール」と呼ばれる足まわりが織りなす新たな走りを、ワインディングロードで味わった。 -
NEW
国内デビューがみえてきた! 新型「スバル・アウトバック」はここに注目
2021.4.19デイリーコラムスバルの新型クロスオーバーSUV「アウトバック ウィルダネス」が米国でデビュー。その一方で、かの地で先行発売された新型「アウトバック」の国内販売がみえてきた。これら2モデルの注目すべきポイントとは? -
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(前編)
2021.4.18池沢早人師の恋するニューモデル漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師が今回試乗するのは、ポルシェの2シーターミドシップクーペ「718ケイマンGTS 4.0」。4気筒版の「GTS」に対し35PS増しとなる、最高出力400PSの4リッター水平対向6気筒NA+6段MTの印象は?