ダイムラー、次期Aクラスのコンセプト車を出展【上海ショー2011】
2011.04.08 自動車ニュース【上海ショー2011】ダイムラー、次期「メルセデス・ベンツAクラス」のコンセプト車を出展
独ダイムラーは、2011年4月19日に開幕するオート上海(上海モーターショー)で、新型「メルセデス・ベンツAクラス」のコンセプト車を世界初公開すると発表した。
■ダイナミズムを表現
今回デビューする「コンセプトAクラス」は、次期「Aクラス」のスタイリングを提案するデザインスタディモデルだ。ロングノーズ、低いプロポーション、シャープなウインドウ・グラフィックなど、“ダイナミズム”をテーマとしたデザイン要素により、新しさが打ち出されている。同モデルを手掛けたデザイナーは、風や波、あるいは航空技術といった“流れ”をイメージさせるものにインスパイアされ、シャープな線とスムーズな面を効果的に組み合わせることで、スポーティな外観を形作ったという。
スリーポインテッドスターを中心に、幾つものドット(点)が放射状に並べられたフロントグリルデザインは、星空の中心にブランドロゴが輝く様子を表現したもの。その左右を取り囲むヘッドライトは、翼をイメージしてデザインされている。
インテリアにも、飛行機の翼を連想させるダッシュボードをはじめ、半透明のルーフライニング、ジェットエンジンを模したエアコン吹き出し口など、随所にエアプレーンからヒントを得たデザイン要素が盛り込まれた。
エンジンは、最高出力210hpを発生する2リッター直4ターボユニットを横置きに搭載。「ブルーエフィシェンシー」技術が用いられたこのエンジンには、デュアルクラッチトランスミッションが組み合わされる。駆動方式は従来どおり前輪駆動だ。
レーダーで前方の状況をモニタリングし、追突の可能性がある場合にドライバーに注意を促す衝突警告システムを搭載するのも特徴のひとつ。これはブレーキの初期反応を高める可変ブレーキアシストと組み合わされ、ドライバーのブレーキ操作が遅れた場合にも追突リスクを低減する。同装置を搭載するのは、コンパクトクラスでは初めてとうたわれている。
(webCG 曽宮)
関連キーワード:
Aクラス,
メルセデス・ベンツ,
上海モーターショー2011,
イベント, 自動車ニュース