月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 「Appleカー(仮)」はこんなクルマに決まってる!
2021.05.25 From Our Staff![]() |
『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。6月号では、Appleが開発中とウワサされる「Appleカー(仮)」について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
------------------------------------
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月は独自の世界観のもとに展開される試乗記でおなじみの今尾直樹さんが登場します。先日「自動車の電動化やむなし!」の境地にたどりついたという今尾さん。(いまさらという感じもいたしますが……)その理由を大いに語ってくれるそうです。
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通して、自動車業界の動向をおさらいします。
大型連休があったため上旬は静まりかえっていたwebCGのニュース部門ですが、休み明けからいきなり全開! ジャガーの「XE」「XF」の2021年モデルが登場したほか、「フォルクスワーゲン・ティグアン」のマイナーチェンジモデルも上陸。ZFとモービルアイがトヨタ向けにADASを供給という興味深いニュースもありました。
一方の試乗記部門には、そのマイナーチェンジされたティグアンが早くも登場。「RS 5スポーツバック」「RS Q8」「RS Q3スポーツバック」を送り込んできたアウディに、「2シリーズ グランクーペ」と新型「M4」を擁するBMWなど、ドイツ車一色の様相を呈しております。国産勢は「スバル・インプレッサスポーツSTI Sport」がどこまで食い下がれるかが焦点でしょうか!?
![]() |
【読者アンケートの広場】
消えてはまた湧き起こるAppleが自動車業界に参入するというウワサ。一部のメーカーが開発に関して交渉したという報道もあったことですし、発表される日は意外と近いのかもしれません。
というわけで皆さまに質問です。あなたはまだ見ぬ「Appleカー(仮)」にどんな要素を期待していますか? 投票の結果は6月1日配信のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。