『CAR GRAPHIC』2021年9月号発売 “スポーツカー最前線”と“最新クロスカントリービークル”
2021.07.30 From Our StaffCAR GRAPHIC 2021年9月号の巻頭特集は“ドライビングファンの追求”です。サーキットとオフロード、2つのステージでの試乗を通して、クルマを操る喜びとは何なのかをお伝えします。(CG編集部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そこにドライビングファンはあるか?
まずはFR、MR、FF、4WDと、駆動方式の異なるスポーツモデルをそろえ、そのポテンシャルを引き出すべくツインリンクもてぎのロードコースを走りました。最新のFRクーペ「BMW M4コンペティション」から、4WDの「トヨタGRヤリスRZ“ハイパフォーマンス”」まで、8台のスポーツモデルが登場します。
さらに今回は、道なき道を進む醍醐味(だいごみ)にも目を向けました。日英米3カ国それぞれを代表する3台の本格クロスカントリーモデルをオフロードコースに持ち込み、その走りを楽しみました。サーキット、オフロードというクルマの実力が浮き彫りになる環境に臨んだテスターたちが、それぞれの目線で語るドライビングファンに、ぜひご注目ください。
ロードインプレッションのコーナーには、ついに日本上陸を果たしたアメリカンスポーツカーの雄「シボレー・コルベット」の新型が登場します。8代目にしてミドシップレイアウトを初採用した、その走りはどのようなものだったのでしょうか。
続いて英国のアストンマーティンからは、限定モデル「V12スピードスター」とワンオフモデル「ヴィクター」の試乗インプレッションをお届けします。さらに、プロトタイプながら、サーキットで新型「トヨタ86」こと「GR 86」と、新型「スバルBRZ」にも試乗しました。
好評の連載「クラブ・アームチェア・エンスージアスト」には1990年前後に日本国内のレースシーンを沸かせたレーシングドライバー、ジェフ・リースさんが登場します。
読みどころ盛りだくさんのCG9月号は、定価1300円です。デジタル版は、Amazon/Kobo/BookLive!/SonyReaderStore/ブックパス/Fujisanで購読できます。お近くの書店や、オンライン書店でお買い求めください。
--------------------------------------------
『CAR GRAPHIC』2021年9月号
発行所:株式会社カーグラフィック
定価:1300円
A4判変型・192ページ
→ 定期購読する
→アマゾンで買う
→ 富士山マガジンサービスで買う
--------------------------------------------