マセラティの「ギブリ」「レヴァンテ」にレーシングカー「250F」の功績をたたえる限定車登場
2021.08.02 自動車ニュース![]() |
マセラティ ジャパンは2021年8月2日、「レヴァンテ」および「ギブリ」に特別仕様車「Fトリブート」をそれぞれ設定し、各14台の台数限定で予約注文受け付けを開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のFトリブートはファン・マヌエル・ファンジオがドライブしたマセラティ史上最もアイコニックなレーシングカー「250F」の功績を記念したスペシャルエディションだ。1926年4月25日にマセラティの最初のレーシングカー「ティーポ26」がタルガフローリオでアルフィオリ・マセラティとともに1500ccクラスで優勝。1954年1月17日にファン・マヌエル・ファンジオの250FでマセラティはF1デビューを果たしている。
Fトリブートにはイタリアでモータースポーツを最も体現するとされている赤をイメージした「ロッソ・トリブート」と、歴史あるモデナを象徴する明るく鮮やかな青をイメージした「アズーロ・トリブート」の特別な2色をボディーカラーに設定(各7台限定)。フェンダーやCピラーにはグロスブラックの「F tributo」ロゴがレイアウトされる。
レヴァンテFトリブートは2021年モデルの「430グランスポーツ」がベース。専用ボディーカラーのエクステリアには「ネリッシモパッケージ」を採用し、イエローのアクセントを加えている。内装にはピエノフィオーレレザーをチョイスし、エクステリアカラーに合わせたレッド、もしくはイエローの専用ステッチをあしらっている。右ハンドル仕様のみで価格は1713万円。
ギブリFトリブートは2021年モデルの「430グランスポーツ」がベース。専用ボディーカラーのエクステリアには「ネリッシモパッケージ」を採用し、イエローのアクセントを加えている。内装にはピエノフィオーレレザーをチョイスし、エクステリアカラーに合わせたレッド、もしくはイエローの専用ステッチをあしらっている。右ハンドル仕様のみで価格は1528万円。
(webCG)