横浜ゴムが低燃費タイヤの新製品「ブルーアースRV RV03/RV RV03CK」を発表

2021.12.09 自動車ニュース webCG 編集部
ヨコハマ・ブルーアースRV RV03
ヨコハマ・ブルーアースRV RV03拡大

横浜ゴムは2021年12月9日、低燃費タイヤブランド「BluEarth(ブルーアース)」の新製品「ブルーアースRV RV03」「ブルーアースRV RV03CK」を発表した。前者は日本およびアジアで、後者は日本で2022年2月に発売する。

ブルーアースRV RV03CK
ブルーアースRV RV03CK拡大

ブルーアースRV RV03は、ヨコハマのミニバン専用タイヤとしては7年ぶりとなる新製品。国内タイヤラベリング制度のウエットグリップ性能最高グレード「a」と転がり抵抗性能「A」(全29サイズ中7サイズは「AA」)を獲得しているほか、先代モデルでセリングポイントとされた、優れた耐ふらつき性を踏襲。新たな付加価値として、耐摩耗性能と静粛性を一段と高めたという。

トレッドパターンは従来品「ブルーアースRV-02」の非対称パターンをベースにグルーブとサイプの溝面積比やプロファイルを最適化。さらに、高い路面追従性を追求した専用コンパウンドを採用した結果、従来品に比べて耐摩耗性は20%アップし、運転席だけでなく2列目/3列目シートにおける静粛性も向上したとアピールされる。

ブルーアースRV RV03CKはコンパクトミニバンと軽ハイトワゴン専用の低燃費タイヤで、従来品「ブルーアースRV-02CK」の発売から5年ぶりの新製品。ブルーアースRV RV03と同様の性能を追求しつつ、全サイズにおいて、従来品のウエットグリップ性能を「b」から「a」へとグレードアップし、転がり抵抗性能は「A」を獲得している。

発売サイズは、ブルーアースRV RV03とブルーアースRV RV03CKを合わせ、245/35R20 95W~145/80R13 75Sの全40サイズ。価格はオープンプライスとなっている。

(webCG)

関連キーワード:
タイヤ・スタッドレスタイヤ, 自動車ニュース