「東京オートサロン2022」の会場の様子。
拡大 |
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2月号ではカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」の出展車両について、皆さまのご意見を大募集いたします。
------------------------------------
より個性的なフロントマスクになった新型「トヨタ・ヴォクシー」。
拡大 |
新型「ホンダ・ステップワゴン」のデザインも公開された。
拡大 |
「ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDスパイダー」。最高出力610PSのV10エンジンで後輪を駆動する。
拡大 |
新型「スズキ・アルト」は新たにマイルドハイブリッドを採用している。
拡大 |
トヨタGRMNヤリス
拡大 |
三菱K-EVコンセプトXスタイル
拡大 |
ホンダ・シビック タイプRプロトタイプ
拡大 |
日産フェアレディZプロトスペック
拡大 |
ロータス・エミーラV6ファーストエディション
拡大 |
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月はライターの鈴木真人さんが登場します。先日、映画『私をスキーに連れてって』の出演者にインタビューしたという鈴木さん。なんでも、劇中車に関する裏話を聞き出したのだとか。
【webCG月間アクセスランキング】
ソニーグループが電気自動車(EV)参入を本格検討という衝撃的なニュースで、年明け早々から盛り上がりをみせた2022年。ほかにも今月は盛りだくさんで、新型「シトロエンC4」が上陸し、トヨタが「ノア/ヴォクシー」の、ホンダが「ステップワゴン」の新型をそれぞれお披露目。「トヨタGRMNヤリス」「日産フェアレディZ」「ホンダ・シビック タイプR」など東京オートサロンにまつわるニュースも満載のひと月でした。
一方の試乗記部門には「アウディe-tron GT」「ポルシェ911カレラGTS」「マセラティ・ギブリ トロフェオ」「マクラーレン765LTスパイダー」「ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDスパイダー」といったものものしいスポーツカーが大集合。スズキが「ゲタを極めたい」と紹介する新型「アルト」が国産を代表して迎え撃ちます。勝負の行方は全く分かりません!
【読者アンケートの広場】
2年ぶりにリアル開催されたカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」。昨年の東京モーターショーが中止になったことも奏功(?)してか、自動車メーカー/インポーターの出展車両も各社の熱意をひしひしと感じるものばかりでした。ずばり、あなたが選ぶMVPはどのクルマ?
投票の結果は、2月1日発行のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。
→メールマガジンのお申し込みはこちら