「フォルクスワーゲンID.4」カタログモデルの先行受注スタート
2022.12.22 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年12月22日、電気自動車「ID.4」のカタログモデルの国内導入を発表し、先行注文受け付けを開始した。2023年の第2四半期以降に発売する。
2022年11月に国内発売されたフォルクスワーゲンID.4は、導入記念特別仕様車「ライト ローンチエディション」「プロ ローンチエディション」をまずはラインナップ。その在庫が払底、または品薄になっていることからカタログモデルの販売活動を前倒ししたという。
カタログモデルとして導入されるのは「ライト」と「プロ」の2タイプ。駆動用バッテリーの正味容量は前者が52kWh、後者が77kWhと、ローンチエディションと変わらないが、制御に関わるハードウエアおよびソフトウエアの改良によって一充電走行距離が拡大(ライトが388→435km、プロが561→618km)。これに伴い、ライトが514万2000円、プロが648万8000円と、いずれもローンチエディションから車両本体価格が上昇している。
なお、ローンチエディションに付帯する特典のうち、外部急速充電器のひと月あたり60分の無償利用(登録から1年間)については、一部内容を変更してカタログモデルにも継続採用するという。
(webCG)