フォルクスワーゲン ID.4 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
【2025年】フォルクスワーゲンの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
長年にわたり人々の生活に寄り添うクルマを輩出してきたドイツの大衆車メーカー、フォルクスワーゲン。良質なクルマが豊富に流通し、ディーラーネットラークやパーツの供給体制も盤石なフォルクスワーゲンは、初めての輸入車に打ってつけのブランドだろう。
-
2024.9.19 デイリーコラム 山崎 元裕
方針転換か縮小か? 電動化の推進を掲げたフォルクスワーゲンとメルセデスの現在
フォルクスワーゲンは2030年までにEV比率を50%に、メルセデスは2030年までに全車をEVとする方針を打ち出していたが、それらのプランは現在どう推移しているのか。最新情報を分析し、欧州を代表する2大自動車メーカーの現在地を確認する。
-
-
2024.5.29 デイリーコラム 生方 聡
日本はまだ遅れている? EV用急速充電器の最新事情【2024年版】
「電気自動車(EV)の普及には充電インフラの整備が……」という声を聞くことが多いが、2024年現在の状況はどうなのだろうか。2020年からEVを所有し、全国の急速充電器を使い倒してきた生方 聡がリポートする。
-
2024.3.25 2024 Spring webCGタイヤセレクション<AD> 生方 聡
試せば分かるドイツの底力! コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」で雪道に挑む
コンチネンタルのオールシーズンタイヤが第2世代の「オールシーズン・コンタクト2」に進化。基本性能の向上はもちろんのこと、走行負荷が高くなりがちな電気自動車への最適化も図られているというから期待は高まるばかりだ。「フォルクスワーゲンID.4」に装着してドライとスノー路面を走ってみた。
-
2024.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
2024年は内燃機関車が充実 フォルクスワーゲンが新製品の投入計画を発表
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年2月21日、東京都内でプレスカンファレンスを開催し、2023年の業績を報告するとともに、2024年の国内市場への新型車投入計画などを発表した。
-
-
2023.12.19 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンID.4プロ(RWD)【試乗記】
「フォルクスワーゲンID.4」の最新モデルは、従来型から1割以上の一充電走行距離の延長を実現している。電池容量はこれまでどおりとのことだが、一体どんなカラクリを使っているのか。初期導入モデルのオーナーがおそるおそる試してみた。
-
2023.11.15 デイリーコラム 今尾 直樹
日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストが決定! 今年のイヤーカーを勝手に予想する
毎年恒例の日本カー・オブ・ザ・イヤーが2023年12月7日に決定する。それに先立って最終選考に挑む10台がすでに発表されている。発表までの時間を無為に過ごすのも何なので、10台を勝手に評価し、これまた勝手に本命・対抗・大穴を決めてみました。
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。
-
2023.8.18 webCG Movies webCG 編集部
Every Little Thing持田香織、フォルクスワーゲンを熱く語る!
東京・六本木で開催されたフォルクスワーゲンのイベントに、Every Little Thingの持田香織さんがゲスト出演。愛車である「ゴルフ」への思いと、電気自動車「ID.4」の印象を語りました。その様子をノーカットでお届けします。
-
2023.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンがEV「ID.4」の展示・試乗イベントを開催 2023年モデルのデリバリーもスタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年8月18日、東京・六本木の東京ミッドタウンにおいて、電気自動車「ID.4」のある生活を提案するイベント「Volkswagen ID.4 Caravan Tokyo」(会期:8月18日~20日)を開催した。
-
2023.8.4 エッセイ 生方 聡
第756回:「フォルクスワーゲンID.4」の限界に挑戦! 最新BEVの“走り”の実力に迫る
フォルクスワーゲンの電気自動車(BEV)「ID.4」をテストコースに持ち込み、さまざまな環境下で走りを体験! 摩擦係数の低いウエット路面やタイトなハンドリングコースなど、普段は遭遇しないような難しいシチュエーションでID.4が見せた、最新BEVの“地力”とは?
-
2023.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが電気自動車「ID.4」の購入特典の内容を改定
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年8月1日、電気自動車「ID.4」の購入特典内容を改定すると発表した。「プレミアム チャージング アライアンス」に加盟する全拠点において、最大12カ月間、時間の上限なく無料で急速充電器が利用できる。
-
2023.4.4 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「フォルクスワーゲンID.4」
フォルクスワーゲンが世界で展開する、SUVタイプの電気自動車「ID.4」。既存のフォルクスワーゲン車にはない力強さを表現したという外観や、未来感が演出された内装を、動画で紹介する。
-
2023.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが新型電気自動車「ID.Buzz」の正式導入を発表
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年3月9日、東京都内で記者会見を開催し、2022年の業績を報告するとともに2023年の見通しを発表した。あわせて、2024年の年末以降に新型EV「ID.Buzz」を導入することも正式にアナウンスされた。
-
2022.12.28 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2023年2月号発売 “2022年の顔”はこれだ!
『CG』2023年2月号では、編集部がこれまで試乗したクルマのなかから“一年を代表する一台”を選定。「メルセデスAMG SL43」や「フォルクスワーゲンID.4」など、旬な新型車の試乗記にも注目!
-
2022.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンID.4」カタログモデルの先行受注スタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年12月22日、電気自動車「ID.4」のカタログモデルの国内導入を発表し、先行注文受け付けを開始した。2023年の第2四半期以降に発売する。
-
2022.12.18 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フォルクスワーゲンID.4(後編)
レーシングドライバー山野哲也がフォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」に試乗。前編では足まわりの仕上がりを絶賛したわけだが、山野は「そればかりではない」と言う。後編ではパワートレインについて詳しく語ってもらおう。
-
2022.12.13 webCG Movies 山野 哲也
思考するドライバー 山野哲也の“目”――フォルクスワーゲンID.4編
ジムカーナ界のレジェンドである山野哲也さんが、新型EV「フォルクスワーゲンID.4」に試乗。“EV界の「ゴルフ」”を目指すID.4に対する、プロの印象はどのようなものだったでしょうか? 取材の様子を動画で紹介します。
-
2022.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの新型電気自動車「ID.Buzz」国内初公開
フォルクスワーゲン ジャパンが2022年12月12日から同年12月25日までの期間限定で、展示イベント「ID.SQUARE」を開催。東京・六本木の会場には、日本未導入の新型電気自動車「ID.Buzz」が展示される。
-
2022.12.11 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フォルクスワーゲンID.4(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「フォルクスワーゲンID.4」に試乗。欧州の巨人が次世代の世界戦略車に位置づける電気自動車を、果たして山野はどうジャッジするのだろうか。箱根のワインディングロードに持ち込んだ。
-
2022.12.1 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2023年1月号発売 ホンダの挑戦の歴史を振り返る
『CG』2023年1月号では、50周年を迎えた「ホンダ・シビック」と、30周年を迎えた「タイプR」を特集。モータースポーツジャーナリストの赤井邦彦さんによる新連載『忘れ難きレーサーの面影』にも注目!
注目のキーワード
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集