BMWのEV「i4」に新グレード「i4 eDrive35」が登場 お値段698万円のエントリーモデル

2023.02.15 自動車ニュース webCG 編集部
BMW i4 eDrive35 Mスポーツ
BMW i4 eDrive35 Mスポーツ拡大

BMWジャパンは2023年2月15日、Dセグメントの電気自動車(EV)「i4」に新グレード「i4 eDrive35」を設定し、同日、販売を開始した。納車については同年3月以降を予定している。

 
BMWのEV「i4」に新グレード「i4 eDrive35」が登場 お値段698万円のエントリーモデルの画像拡大
 
BMWのEV「i4」に新グレード「i4 eDrive35」が登場 お値段698万円のエントリーモデルの画像拡大
 
BMWのEV「i4」に新グレード「i4 eDrive35」が登場 お値段698万円のエントリーモデルの画像拡大

一充電走行距離はWLTCモードで532km

BMW i4は、5ドアクーペ「4シリーズ グランクーペ」をベースとしたEVモデルであり、これまでは容量83.9kWhのバッテリーを搭載した「i4 eDrive40」と「i4 M50」がラインナップされていた。

今回設定されたi4 eDrive35は、i4シリーズの新たなエントリーモデルであり、最高出力286PS(210kW)、最大トルク400N・mを発生する電気モーターをリアに搭載し、後輪を駆動。走行を担うリチウムイオンバッテリーの容量は199Ah、総エネルギー量は70.3kWhで、交流電力量消費率は143Wh/km、一充電走行距離は532kmとされている(ともにWLTCモード)。

エントリーグレードとはいえ装備は充実しており、高性能3眼カメラとレーダー、高性能プロセッサーなどからなる先進運転支援システムを標準で採用。高速道路での渋滞時に“手放し運転”を可能にする「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」が搭載されている。

さらに、音声認識機能や携帯端末との連携機能を備えたインフォテインメントシステムを標準装備とするほか、BMWの通信サービス「BMWコネクテッドドライブ」にも対応。「BMWデジタルキープラス」の採用により、車両のキーを持たずとも対応のスマートフォン/スマートウオッチを携行していれば、車両の解錠やシステムの始動が可能となっている。

バリエーションはスポーティーな意匠と装備が特徴の「Mスポーツ」のみ。価格は698万円。

(webCG)

関連キーワード:
i4, BMW, 自動車ニュース