アバルトから「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」が登場
2023.03.14 自動車ニュース![]() |
ステランティス ジャパンは2023年3月14日、アバルトのラインナップに「695ツーリズモ」「695Cツーリズモ」「695コンペティツィオーネ」を設定し、同日、販売を開始した。
「695コンペティツィオーネ」には5段MT仕様も
アバルトは、フィアットのコンパクトカーをベースとしたスポーツモデルをラインナップするブランドである。現在は「フィアット500」をベースとしたモデルをリリースしているが、なかでも最高出力180PSのエンジンを搭載した「695」シリーズは上級車種と位置づけられており、これまでは限定モデルとしてしか設定されてこなかった。
今回設定された3モデルはいずれもカタログモデルであり、上述の最高出力180PSを発生する1.4リッター直4 DOHCインタークーラーターボエンジンに加え、KONI製サスペンション(フロント)やBrembo製ブレーキキャリパー(フロント)を標準装備。デイリーユースからスポーツドライビングまで、幅広いシーンに対応するスポーツモデルとなっている。
またBeats製のプレミアムサウンドシステムを全グレードに標準で採用するなど、装備も充実。インテリアではヘッドレスト一体型のレザーシートやアルカンターラ仕立てのインストゥルメントパネルなどにより、スポーティーな空間としている。
ラインナップはスタンダードな695ツーリズモと、同車のオープントップバージョンである695Cツーリズモ、よりスポーティーな意匠や装備が特徴の695コンペティツィオーネの3種類で、695コンペティツィオーネには5段セミAT仕様に加えて5段MT仕様も設定。カーボン製のバックシェルを用いたサベルト製のスポーツシート(レザー/アルカンターラ)や、カーボンエクステリアミラーキャップなども装備している。
ボディーカラーはソリッドのグレーとホワイト、メタリックのグレーとブラックの4種類で、695コンペティツィオーネのみ専用色としてソリッドのレッドも設定。シートカラーは695ツーリズモと695Cツーリズモがブラックとブラウンの2種類、695コンペティツィオーネはブラックのみの設定となっている。ハンドル位置は695コンペティツィオーネの5段MT仕様は左、その他のモデルは右だ。
価格は以下のとおり。
- 695ツーリズモ(5AT):457万円
- 695Cツーリズモ(5AT):493万円
- 695コンペティツィオーネ(5MT):480万円
- 695コンペティツィオーネ(5AT):500万円
(webCG)
関連キーワード:
695ツーリズモ,
695Cツーリズモ,
695コンペティツィオーネ,
アバルト, 自動車ニュース