思考するドライバー 山野哲也の“目”――ルノー・カングー編

2023.04.12 webCG Movies 山野 哲也

全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする特集「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。ルノーのマルチパーパスビークル「カングー」に試乗した山野が笑顔になった理由とは? 取材のワンシーンを動画で紹介します。

プロの貴重な車評が聞ける人気連載、ぜひご一読ください。
特集:思考するドライバー 山野哲也の“目”

「チャンネル登録」はこちらから。

ぜひ「チャンネル登録」をお願いします。『webCG Movies』の最新動画がお楽しみいただけます。

 

 
思考するドライバー 山野哲也の“目”――ルノー・カングー編の画像拡大
 
思考するドライバー 山野哲也の“目”――ルノー・カングー編の画像拡大
 
思考するドライバー 山野哲也の“目”――ルノー・カングー編の画像拡大
 
思考するドライバー 山野哲也の“目”――ルノー・カングー編の画像拡大
ルノー カングー の中古車webCG中古車検索
関連記事
  • 【徹底解説】新型ルノー・カングー 2023.5.21 ニューモデルSHOWCASE 商用車ゆずりの広さと便利さ、そしてフランス車ならではの趣で人気を博す「ルノー・カングー」。3代目となる新型は、文字どおりの全面刷新によってどのように進化したのか? グレードごとのデザインのちがいや、装備、燃費、価格設定と、多角的な視点から徹底解剖する。
  • ルノー・カングー クレアティフ ディーゼル/カングー インテンス ガソリン【試乗記】 2023.2.24 試乗記 新型「ルノー・カングー」が日本上陸。モダンになったデザインや刷新されたプラットフォーム、ガソリンとディーゼルの2本立てとなるパワーユニットなど注目のポイントは多く、その仕上がりは16年分の進化を感じさせるものだった。
  • アバルト695トリビュート131ラリー(FF/5MT)【試乗記】 2023.8.30 試乗記 全世界695台のうち、日本では計200台の台数限定で販売される「アバルト695トリビュート131ラリー」。往年の「フィアット131アバルト ラリー」をモチーフに仕立てられたイタリアンホットハッチの走りを、ワインディングロードで確かめた。
  • SUV人気はいつまで続く? ブームの始まりと終わりについて考える 2023.8.24 デイリーコラム 過去を振り返ってみれば、クルマの世界にはさまざまなブームが巻き起こり、そして消えていった。ブームは何をきっかけに発生し、広まり、そして終わるのか。今回はそんな日本で巻き起こったいくつかのブームを再考する。
  • ルノー・カングー クレアティフ ディーゼル(FF/7AT)【試乗記】 2023.4.8 試乗記 日本でも(なぜか)人気を博す、フランスが生んだ商用車ベースのマルチパーパスビークル。その代表ともいえる「ルノー・カングー」が、3代目に進化した。より大きく、より機能的に進化したニューモデルの出来栄えを、ディーゼルモデルに試乗して確かめた。
ホームへ戻る