三菱が「デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」に一部改良を実施

2023.06.08 自動車ニュース webCG 編集部
三菱の「デリカD:2」(写真左)と「デリカD:2カスタム」(同右)。
三菱の「デリカD:2」(写真左)と「デリカD:2カスタム」(同右)。拡大

三菱自動車は2023年6月8日、コンパクトハイトワゴン「三菱デリカD:2」および「デリカD:2カスタム」に一部改良を施し、同日販売を開始した。

「デリカD:2」では、外装色が新色を含むモノトーンの全7色展開となった。
「デリカD:2」では、外装色が新色を含むモノトーンの全7色展開となった。拡大
「デリカD:2カスタム」では、モノトーン4色と2トーン4種類の全8種類から外装色を選択できる。
「デリカD:2カスタム」では、モノトーン4色と2トーン4種類の全8種類から外装色を選択できる。拡大
左右パワースライドドアの予約ロック機能に、リクエストスイッチ連動機能が新たに追加された。
左右パワースライドドアの予約ロック機能に、リクエストスイッチ連動機能が新たに追加された。拡大
「デリカD:2」に新設定された外装色「キャラバンアイボリーパールメタリック」。
「デリカD:2」に新設定された外装色「キャラバンアイボリーパールメタリック」。拡大
「デリカD:2カスタム」に新設定された外装色「タフカーキパールメタリック/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」。
「デリカD:2カスタム」に新設定された外装色「タフカーキパールメタリック/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」。拡大

今回の一部改良では、予防安全技術「三菱e-Assist」とパワースライドドアへの機能追加、ボディーカラーの設定変更が行われた。

三菱e-Assistについては、走行している車線をはみ出しそうになるとステアリング操作を促しクルマを車線内に戻す車線逸脱抑制機能が追加された。また、左右パワースライドドアの予約ロック機能にリクエストスイッチ連動機能が組み込まれ、キーレスオペレーションキーを携帯しスライドドアを閉めている最中に前席ドアもしくはバックドアのスイッチを押すと、ドア全閉と同時に施錠が完了するようになった。

ボディーカラーは、デリカD:2に「キャラバンアイボリーパールメタリック」と「タフカーキパールメタリック」が設定されモノトーンの全7色展開に。デリカD:2カスタムには、「ピュアホワイトパール/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」「メロウディープレッドパール/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」「キャラバンアイボリーパールメタリック/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」「タフカーキパールメタリック/ミネラルグレーメタリック2トーンルーフ」が設定され、モノトーン4色と2トーン4種類の全8種類展開となった。

ラインナップと価格は以下のとおり。

【デリカD:2】

  • ハイブリッドMX:196万0200円(FF車)
  • ハイブリッドMZ:213万2900円(FF車)
  • ハイブリッドMZ全方位カメラパッケージ:218万7900円(FF車)/231万3300円(4WD車)
  • ハイブリッドMZ全方位カメラ付きナビパッケージ:231万9900円(FF車)/244万5300円(4WD車)

【デリカD:2カスタム】

  • ハイブリッドMV全方位カメラパッケージ:221万8700円(FF車)/234万4100円(4WD車)
  • ハイブリッドMV全方位カメラ付きナビパッケージ:235万0700円(FF車)/247万6100円(4WD車)

(webCG)

関連キーワード:
デリカD:2, 三菱, 自動車ニュース