KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売

2023.07.20 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】もっと高く買い取ってもらえるかも? おすすめのバイク一括査定サイト5選
ブラバス1300 Rエディション23
ブラバス1300 Rエディション23拡大

KTMジャパンは2023年7月20日、BRABUS(ブラバス)とのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を、同年8月に発売すると発表した。

 
KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売の画像拡大
 
KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売の画像拡大
 
KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売の画像拡大
 
KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売の画像拡大

特注の外装パーツとパフォーマンスパーツを装備

ブラバスは、メルセデス・ベンツ車をベースとしたコンプリートカーや、高級プレジャーボートなどを手がけるドイツのモビリティーメーカーである。

ブラバス1300 Rエディション23は、そのブラバスとKTMとのコラボレーションによって誕生した特別限定車で、最高出力180PSの1.3リッターV型2気筒エンジンを搭載したKTMの最上級ロードスポーツ「1290スーパーデュークR EVO」をベースに、ブラバスの手になる専用の外装パーツやパフォーマンスパーツを装着。「アグレッシブでエレガントなルックス、卓越した機能性、そしてパフォーマンスにおいてKTMとブラバスの両ブランドを象徴している」という。

ボディーカラーは「スーパーブラック」と「ステルスグレー」の2色で、グローバルではそれぞれ145台、計290台が一部の限られたマーケットで販売されるという。このうち、日本への割り当ては2色合わせて25台となっている。

主な専用パーツは以下のとおり。

  • 限定生産台数入りBRABUSプレート
  • BRABUS Monoblock Z軽量スポーク鍛造ホイール
  • BRABUSスリップオン・ダブルパイプエキゾースト
  • BRABUSカスタムメイドヒーテッドシート
  • BRABUSスタートアップアニメーション
  • BRABUSカラースキームディスプレイ
  • ブラックフレーム
  • BRABUSカーボンファイバー製エアダクト
  • BRABUSカーボンファイバー製ヘッドライトマスク
  • BRABUSカーボンファイバー製ベリーパン
  • BRABUS CNC加工トリプルクランプ
  • BRABUS CNC加工アジャスタブルフロントブレーキ/クラッチレバー
  • BRABUS CNC加工アジャスタブルフットペグ
  • BRABUS CNC加工リザーバー/オイルタンクキャップ
  • BRABUSリアシートカバー
  • BRABUSハンドルバーエンドミラー
  • ショートナンバープレートホルダー付きカーボンファイバー製アンダートレイ
  • ブレーキライト内蔵LEDターンインジケーター
  • WP製APEXセミアクティブサスペンション
  • WP PRO COMPONENTSステアリングダンパー(APEX PRO 7117)
  • 5つのライディング・モード(STREET、SPORT、RAIN、PERFORMANCE、TRACK)
  • クイックターンスロットルツイストグリップ
  • グリップヒーター
  • 軽量リチウムイオンバッテリー
  • 各種カーボンファイバー製パーツ

価格は570万円。

(webCG)

関連キーワード:
1290スーパーデュークR, KTM, バイク, 自動車ニュース