日産創業の地にR32以降の「スカイラインGT-R」とR35「日産GT-R」が大集合

2023.08.03 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「第2世代GT-R 実車と模型の展示会」の会場の様子。
「第2世代GT-R 実車と模型の展示会」の会場の様子。拡大

2023年7月30日に神奈川県横浜市で「第2世代GT-R 実車と模型の展示会」が開催された。

◆イベントリポート:「第2世代GT-R 実車と模型の展示会」の会場から(写真20枚)

全日本ツーリングカー選手権(JTC)で、デビューした1990年からカテゴリーが消滅する1993年まで全勝、シリーズを完全制覇したグループA仕様のR32のレプリカ。
全日本ツーリングカー選手権(JTC)で、デビューした1990年からカテゴリーが消滅する1993年まで全勝、シリーズを完全制覇したグループA仕様のR32のレプリカ。拡大
日産自動車の仲田直樹氏とレーシングドライバーの平手晃平選手によるトークショーも実施された。
日産自動車の仲田直樹氏とレーシングドライバーの平手晃平選手によるトークショーも実施された。拡大

日産の創立90周年を記念して企画されたこのイベントは、同社の創業の地である現横浜工場2地区が舞台。第2世代にあたるR32型からR34型までの「スカイラインGT-R」と、R35型「日産GT-R」を中心に実車と模型が展示され、来場者の目を楽しませた。

GT-Rは全部で59台が登場し、その内訳はR32が10台、R33が8台、R34が3台、R35が38台。模型はGT-Rのモデルが50台と、ほかの日産車のモデルが100台以上も集まった。

会場では第2世代GT-Rをよく知る日産自動車の仲田直樹氏(現在は「e-POWER」の開発主管)とレーシングドライバーの平手晃平選手によるトークショーも展開。日産GT-Rのデビュー当初の秘話などを明かした。

(文=webCG/写真=沼田 亨)

関連キーワード:
GT-R, 日産, 自動車ニュース