アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売

2023.09.21 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
アウディRS 6アバント パフォーマンス
アウディRS 6アバント パフォーマンス拡大

アウディ ジャパンは2023年9月21日、「RS 6アバント」「RS 7スポーツバック」のさらなる高性能モデル「パフォーマンス」の国内導入を発表し、販売を開始した。

 
アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売の画像拡大
 
アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売の画像拡大
RS 7スポーツバック パフォーマンス
RS 7スポーツバック パフォーマンス拡大
 
アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売の画像拡大
 
アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売の画像拡大
 
アウディの「RS」モデル史上最高のパワーを発生! 「RS 6アバント パフォーマンス」「RS 7スポーツバック パフォーマンス」発売の画像拡大

アウディのRS 6アバント パフォーマンスおよびRS 7スポーツバック パフォーマンスは既存のRSモデルをさらにパワーアップした「RSパフォーマンスモデル」に位置づけられ、RS 6アバント/RS 7スポーツバックを置き換えるかたちで導入される。RSモデル史上最高のパワーと加速性能を持つという触れ込みだ。

フロントに積まれる4リッターV8ツインターボエンジンはターボチャージャーの大型化とブースト圧の強化(2.4bar→2.6bar)によって従来モデルを30PSと50N・m上回る630PSの最高出力と850N・mの最大トルクを発生。0-100km/h加速のタイムは0.2秒速い3.4秒に向上した。一方で48Vマイルドハイブリッドと低負荷時に4気筒を休止するシリンダーオンデマンド、8段ATとの組み合わせによって効率性も追求している。

シャシーにはダイナミックオールホイールステアリングとリアスポーツディファレンシャル、スピードリミッターの作動速度を280km/hにアップする「RSダイナミックパッケージ」を標準装備。足まわりは「RSアダプティブエアサスペンション」がスタンダードで、コイルスプリングとダンピングコントロールサスペンションにダイナミックライドコントロールを組み合わせた「RSスポーツサスペンションプラス」がオプションで選べる。

エクステリアにはグロスブラックで仕上げられた3Dハニカム構造のシングルフレームグリルを採用。「A6アバント」「A7スポーツバック」よりも40mm拡幅したフェンダーをはじめ、ボディー外板はRSモデル専用デザインとしている(共通部品はフロントドアとルーフ、テールゲートなどの数カ所のみ)。フロントスポイラーとエクステリアミラーハウジング、フロントサイドフラップ、サイドシル インサート、フロントウィンドウモールディング、ディフューザートリムはマットグレーでコーディネート。RS 6アバント パフォーマンスはルーフレールも同じ色で仕立てられる。両モデルともタイヤサイズは275/35R21で、10スポークのアウディスポーツ製スターデザインホイールと組み合わせられる。ボディーカラーにはRSパフォーマンス専用色として「アスカリブルーメタリック」を新規設定している。

大型のアルミ製シフトパドルや3スポークステアリングホイール(ヒーター付き)がスポーティーさを強調するインテリアには、パルコナレザー仕立ての「RS」ロゴ入りSスポーツシートを装備。12.3インチのバーチャルコックピットには中央にタコメーターとスピードメーターをレイアウトするRSモデル専用表示スタイルが備わっている。

価格はRS 6アバント パフォーマンスが1910万円でRS 7スポーツバック パフォーマンスが1980万円。ステアリング位置は左右から選べる。

(webCG)

関連キーワード:
RS 6アバント, RS 7スポーツバック, アウディ, 自動車ニュース