新型「マセラティ・グランカブリオ」初披露 伝統のオープンモデルが上陸

2024.07.24 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
マセラティ・グランカブリオ
マセラティ・グランカブリオ拡大

マセラティ ジャパンは2024年7月24日、新型「マセラティ・グランカブリオ」(参照)を東京・目黒のマセラティ目黒において報道関係者に初披露した。

新型「マセラティ・グランカブリオ」の詳しい写真はこちら(37枚)

「マセラティ・グランカブリオ」は、2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」をベースとする4シーターのオープントップモデル。日本に導入される「グランカブリオ トロフェオ」の車両本体価格は3120万円。
「マセラティ・グランカブリオ」は、2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」をベースとする4シーターのオープントップモデル。日本に導入される「グランカブリオ トロフェオ」の車両本体価格は3120万円。拡大
「マセラティ・グランカブリオ トロフェオ」のコックピット。上下2段式のタッチスクリーンやデジタル式の「マセラティウオッチ」が目を引くインストゥルメントパネルデザインは「グラントゥーリズモ」に準じたもの。
「マセラティ・グランカブリオ トロフェオ」のコックピット。上下2段式のタッチスクリーンやデジタル式の「マセラティウオッチ」が目を引くインストゥルメントパネルデザインは「グラントゥーリズモ」に準じたもの。拡大
「グランカブリオ トロフェオ」のキャビン。電動格納式ソフトトップはオープン/クローズとも14秒で操作でき、50km/h以下であれば走行中でも開閉できる。
「グランカブリオ トロフェオ」のキャビン。電動格納式ソフトトップはオープン/クローズとも14秒で操作でき、50km/h以下であれば走行中でも開閉できる。拡大
日本仕様車には走行中の風の巻き込みを防ぐ、組み立て式のウインドストッパーが標準で装備される。
日本仕様車には走行中の風の巻き込みを防ぐ、組み立て式のウインドストッパーが標準で装備される。拡大
初披露イベントで「マセラティ・グランカブリオ トロフェオ」を紹介したマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏。
初披露イベントで「マセラティ・グランカブリオ トロフェオ」を紹介したマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏。拡大

今回、日本で初披露されたマセラティ・グランカブリオは、2ドアクーペ「グラントゥーリズモ」をベースとする4シーターのオープントップモデルである。まずは最高出力550PS、最大トルク650N・mを発生する3リッターV6ツインターボエンジン搭載の高性能バージョン「グランカブリオ トロフェオ」から導入を開始。注文の受け付けは2024年5月8日から行われている。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4966×1957×1365mmでホイールベースは2929mm。電動格納式ソフトトップはオープン/クローズとも14秒で操作でき、50km/h以下であれば走行中でも開閉できる。トランク容量は131~172リッターで、ソフトトップ格納時も乗員4人のための十分なスペースを確保しているという。

インテリアデザインはグラントゥーリズモに準じたものになるが、フロントシートにはパッセンジャーの首まわりを温める、3段階の温度調整が可能なネックウォーマーを標準装備。他市場ではオプションアイテムとなる走行中の風の巻き込みを防ぐウインドストッパーが、日本仕様については標準装備とされた。

ソフトトップは「ブラック」「マリーン」「チタングレー」「グレージュ」「ガーネット」の全5種類のカラーバリエーションから選択できる。

日本導入にあたりマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏は「マセラティ・グランカブリオは100%イタリアであり、メイド・イン・モデナのマセラティらしさを忠実に表現したエクステリアデザインが特徴です。ソフトトップを閉めたフォルムにも、デザインを担当したマセラティチェントロスティーレのこだわりが詰まっています。グランカブリオは、オープンカーだけで味わえる特別なドライビング体験を提供します」と車両を紹介した。

グランカブリオ トロフェオの価格は3120万円。

(webCG)

関連キーワード:
グランカブリオ, マセラティ, 自動車ニュース