ロイヤルエンフィールドからスタイリッシュなスクランブラー「ベア650」が登場
2024.11.07 自動車ニュース![]() |
ロイヤルエンフィールドは2024年11月5日(現地時間)、イタリア・ミラノで開催されているモーターサイクルショー「EICMA 2024(ミラノショー)」において、スクランブラータイプの新型バイク「BEAR(ベア)650」を発表した。
ロイヤルエンフィールド・ベア650は、1960年にカリフォルニアのモハーベ砂漠で開催されたレース「ビッグ・ベア・ラン」におけるエディ・マルダー選手の劇的な勝利にインスピレーションを得て開発されたスクランブラー。既存の「INT650」をカスタマイズのベースとしている。
最大の特徴は、1960年代の魂を宿したというクラシカルかつレーシーなスタイリング。高めの最低地上高(184mm)を確保したうえで、レトロでタフなデザインのタイヤやパイピング入りのスクランブラーシート、2in1のエキゾーストパイプ、短くカットされたフェンダー、競技用のナンバープレートボードなどが装着されている。
パワーユニットは最高出力47PS、最大トルク56.5N・mを発生する空冷の650cc並列2気筒エンジン。出力はそのままに、INT650(52.3N・m)比で4.2N・mのトルクアップが図られた。
これらの要素によりベア650は、都会のストリートを含むあらゆる地形で優れたコントロール性を発揮できるとアピールされる。
車体色は「ボードウォーク・ホワイト」「ペトロール・グリーン」「ワイルド・ハニー」「ゴールデン・シャドー」の4色に、エディ・マルダー選手のナンバーを描き込んだスペシャルカラーエディション「トゥー・フォー・ナイン」を加えた計5色。
海外では2024年11月中に、ベア650の注文受け付けおよびデリバリーが開始される。日本への導入時期や価格については未発表。
(webCG)
関連キーワード:
ベア650,
ロイヤルエンフィールド,
バイク, 自動車ニュース