ボルボが「XC40」の一部仕様を変更 新グレード「ウルトラB3」を追加設定
2025.05.29 自動車ニュース![]() |
ボルボ・カー・ジャパンは2025年5月29日、コンパクトSUV「XC40」の一部仕様を変更するとともに、新グレード「ウルトラB3」を設定し、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の仕様変更では、センターディスプレイのグラフィックを「EX30」や「XC90」といった最新のボルボ車と同様の進化型インターフェイスに更新。快適で操作性に優れた次世代のユーザーエクスペリエンスを提供するとうたわれる。
新しいインターフェイスでは、地図などが表示されるメイン画面にホームボタンで簡単にアクセスできるようになったほか、ナビゲーションを画面上部に表示することで、運転時の視線移動を最少にし、より安全な運転をサポートするという。ウィジェット機能により、お気に入りのメディアやハンズフリー通話などへの切り替えも簡単に行える。
コンテクスチュアルバーでは、走行状況などに応じて、低速になると車外カメラのアイコンが表示されたり、よく使用するアプリが表示されたりするなど、利便性や操作性の向上が図られている。
また、Qualcomm Technologies社の次世代のコンピューター基盤Snapdragon Cockpit Platformの導入により、Google を搭載したインフォテインメントシステムでは、従来と比べて処理速度が2倍以上、グラフィックの生成速度が10倍にアップ。より快適でスムーズな操作を実現している。
安全面については、「パイロットアシスト」に「エマージェンシーストップアシスト」機能が追加された。この機能は、パイロットアシスト作動中に、ドライバーが両手でステアリングホイールを握るよう求められても反応しない場合に、自動で車両を安全に停車させるものとなる。
前輪駆動となる「B3」のラインナップには、本革シートやオレフォス製のクリスタルシフトノブ、harman/kardonのプレミアムサウンドシステム、5スポークの18インチアルミホイール(ダイヤモンドカット/ブラック)などの装備を採用した「ウルトラB3」グレードが追加設定された。
ボディーカラーに「デニムブルー」「オーロラシルバー」「フォレストレイク」の3色が新たに追加設定されたのもトピックである。
XC40の最新ラインナップと価格は以下のとおり。
- プラスB3:559万円
- ウルトラB3:599万円
- ウルトラB4 AWD:639万円
(webCG)