ボルボ XC40 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
2023年版 ボルボの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
安全を第一とするスウェーデンのプレミアムブランド、ボルボ。最近ではスタイリッシュなイメージも加味され、日本でも確固とした地位を築いている。他のブランドとは一味違う趣を持つモデルの中から、理想の一台を探してみよう。
-
2023.8.7 試乗記 サトータケシ
ボルボXC40リチャージ アルティメット シングルモーター(RWD)【試乗記】
2024年モデルへの移行にあたり、大胆にも駆動方式が変更されたボルボの電気自動車「XC40リチャージ」。後輪駆動車となった最新型ではどんな走りが楽しめるのか、装備・機能の特徴も含めてリポートする。
-
-
2023.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「XC40」の一部仕様とラインナップを変更 ボディーカラーに新色を設定
ボルボ・カー・ジャパンは2023年5月18日、コンパクトSUV「XC40」の一部仕様とラインナップを変更。2022年10月に発売の特別仕様車「アルティメットB4 AWDダークエディション」を通常モデルとして新設定した。
-
2023.5.2 From Our Staff 関 顕也
旬のEVにも気軽に乗れる! エニカ(Anyca)のカーシェアはおトクな割引クーポンで!
これまで50万人以上が登録・利用しているカーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。1100を超える車種ラインナップに、また“乗ってみたくなる一台”が! しかもおトクに乗れる、キャンペーンの内容とは?
-
2023.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボC40/XC40リチャージ」仕様変更 2024年モデルはRWDに
ボルボ・カー・ジャパンは2023年3月8日、仕様および価格を変更したピュアEV「C40リチャージ」「XC40リチャージ」の2024年モデルを導入すると発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。デリバリーは同年夏になる見込み。
-
-
2022.12.17 試乗記 青木 禎之
ボルボXC40リチャージ プラス シングルモーター(FWD)【試乗記】
電気自動車が普及した先には自動車のコモディティー化が進むという声もあるが、少なくとも「ボルボXC40リチャージ」の走りにはボルボならではの味わいがある。ワインディングロードを楽しみ、思わずバッテリー残量4%まで頑張ってしまった。
-
2022.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボの各モデルが2023年1月1日から新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年12月1日、2023年1月1日に「C40リチャージ」および「XC40リチャージ」を除く全モデルの車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇によるものと説明されている。
-
2022.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが電気自動車「C40」「XC40」の価格を改定 60万円の値上げを実施
ボルボ・カー・ジャパンが、SUVタイプのEV「C40」およびコンパクトSUV「XC40」のEVモデルに価格改定を実施。一律60万円の値上げを実施した。今回の価格改定は原材料価格等の上昇に伴うものとされており、新価格は2022年11月8日より適用される。
-
2022.10.24 試乗記 生方 聡
ボルボXC40アルティメットB4 AWD(4WD/7AT)【試乗記】
近い将来の電気自動車専業化を宣言しているボルボは、既存のガソリンエンジン車はほったらかし……にするどころか、積極的な改良によって商品力強化に努めている。パワートレインが一新された「XC40」の仕上がりをリポートする。
-
2022.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」にグロッシーブラックのアクセントを利かせた特別仕様車登場
ボルボ・カー・ジャパンは2022年10月18日、「ボルボXC40」に特別仕様車「アルティメットB4 AWDダークエディション」を設定し、販売を開始した。エクステリアのグロッシーブラックのアクセントカラーによってよりモダンかつスポーティーに仕立てている。
-
2022.10.14 試乗記 生方 聡
ボルボXC40リチャージ (4WD)/C40リチャージ(FWD)【試乗記】
着々と電動化の歩みを進めるボルボは、すでに日本でも「C40リチャージ」と「XC40リチャージ」の2車種の電気自動車をリリースしている。今回は前者の前輪駆動モデルと後者の四輪駆動モデルを連れ出し、それぞれの個性の違いを探ってみた。
-
2022.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボの主要モデルが一挙に仕様変更 「アルティメット」と「プラス」を基本とするグレード構成に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年7月6日、「XC40」および「60シリーズ」「90シリーズ」のラインナップと仕様を変更して発売した。グレードラインナップを「アルティメット」「プラス」を基本とする構成に変更したほか、「XC40」には初めてのフェイスリフトを施している。
-
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」の電気自動車バージョン「XC40リチャージ」が上陸
ボルボ・カー・ジャパンは2022年5月18日、「ボルボXC40」の電気自動車版である「XC40リチャージ」を導入すると発表した。同年7月7日にオンラインストアで予約受注をスタート。同年秋のデリバリー開始が見込まれている。
-
2022.3.11 試乗記 佐野 弘宗
ボルボXC40 B3モメンタム(FF/7AT)【試乗記】
ボルボのエントリーSUV「XC40」に新設定された、48Vマイルドハイブリッド搭載モデル「B3」に試乗。2リッター直4ターボに、高効率をうたうボルボ内製の新型7段DCTを組み合わせた電動パワートレインの仕上がりやいかに。
-
2022.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ8モデルが2022年4月1日から新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月1日、同年4月1日に「C40」および「S90」を除く全車の車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇によるものと説明されている。
-
2021.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「XC40」に新開発の「B3パワートレイン」を採用 14.8km/リッターの燃費を実現
ボルボがコンパクトSUV「XC40」に新開発の「B3パワートレイン」を採用。WLTCモードで14.8km/リッターの燃費を実現した。また既存の「B4パワートレイン」搭載車についても、トランスミッションを7段DCTに変更することで、燃費性能の向上を図っている。
-
2021.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」のプラグインハイブリッドモデルに599万円のエントリーグレードが登場
ボルボがコンパクトSUV「XC40」に、プラグインハイブリッドモデルのエントリーグレードとして「リチャージプラグインハイブリッドT5インスクリプション エクスプレッション」を新設定。一部の装備を簡素化し、599万円という価格を実現している。
-
2021.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ・カーズがスウェーデンSSAB社と化石燃料を使わない製鉄の研究を開始
スウェーデンのボルボ・カーズは2021年6月16日(現地時間)、同国の鉄鋼メーカーであるSSABと共同で、製造時に化石燃料を使用しない高品質な鉄鋼の研究・開発を行っていると発表した。
-
2021.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボは価値ある環境車を提供【輸入車ブランドに聞きました2021】
2020年は、パワーユニットを刷新した最新モデルを続々とローンチしたボルボ。対する市場の動きはどうだった? 2021年の導入計画と合わせ、インポーターであるボルボ・カー・ジャパンに聞いた。
-
2020.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ初の量産型EV「XC40リチャージ」生産スタート 2020年10月下旬にもデリバリー開始
ボルボ・カーズは2020年10月1日(現地時間)、ボルボブランド初の量産型電気自動車「XC40リチャージ」の生産を開始したと発表した。最初の市販車両は、同年10月下旬に、欧州の顧客に納車される見込み。
-
2020.9.16 試乗記 生方 聡
ボルボXC40 B5 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの電動化戦略の一翼を担う、SUV「XC40」のマイルドハイブリッドモデル。“エコ”ゆえにおとなしいキャラクターかと思いきや、その走りは驚くほどファン・トゥ・ドライブに満ちていた。
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集