スズキが新型ネオレトロバイク「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表
2025.07.07 自動車ニュース![]() |
スズキは2025年7月4日、新型ストリートバイク「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表した。同年夏ごろに、欧州および北米を中心とした世界各国で順次販売を開始する。
![]() |
GSX-8TとGSX-8TTは、スズキの過去の人気車種が持っていた個性や魅力と現代的なデザインを融合させたうえで、エンジンや車体など最新の技術を組み合わせて開発された、ネオレトロのストリートバイク。
外観上は、フラットボトムのヘッドランプに着想を得た丸型ヘッドライトや、スズキでは初となるハンドルバーエンドミラーが特徴で、レトロを感じさせながらモダンなルックスに仕立てたという。
パワーユニットは「GSX-8S」「GSX-8R」に先行採用されている776cc直列2気筒エンジンで、高剛性なスチールフレーム、軽量なアルミスイングアームとの組み合わせにより、機敏性や快適性を追求したとうたわれる。
そのほか、3パターンの出力特性が選べる「スズキドライブモードセレクター(SDMS)」や電子制御スロットル、双方向クイックシフトなどで構成され、ライダーをアシストする電子制御システム「S.I.R.S.」も採用。従来型の鉛蓄電池に代えて、軽量コンパクトで低温時でも始動性に優れるリチウムイオンバッテリーを搭載している点もセリングポイントとなっている。
2タイプあるラインナップのうち、GSX-8Tは往年の「T500」をほうふつとさせるデザインが特徴で、車体後方をマットブラックにしたうえで、勝負球を意味するビリヤードのエイトボールをイメージした立体エンブレムをシュラウドに配置。もう一台のGSX-8TTは、過去の名車を想起させるヘッドライトカウルやアンダーカウルを備え、1970年代のロードレーサーをイメージしたデザインとなっている。
GSX-8T/GSX-8TTの主なスペックは以下のとおり(カッコ内はGSX-8TTの値)。価格は現時点では明らかにされていない。
- 車体サイズ:全長×全幅×全高=2115×775×1105mm
- ホイールベース:1465mm
- シート高:815mm(810mm)
- 装備重量:201kg(203kg)
- エンジン:776cc 水冷4ストローク直列2気筒DOHC
- 最高出力:--PS
- 最大トルク:--N・m
- トランスミッション:6段MT
- タイヤ:(前)120/70ZR17M/C/(後)180/55ZR17M/C
- 燃費:23.8km/リッター(WMTCモード)
(webCG)