ダイハツ・タント 全車にCVTを採用
2010.09.24 自動車ニュース「ダイハツ・タント」全車にCVT採用、4WD車もエコカー減税対象に
ダイハツ工業は2010年9月24日、軽乗用車「タント」「タント カスタム」をマイナーチェンジし、発売した。
今回の変更では、「タント」「タント カスタム」全車にCVTが採用され、燃費の向上が図られた。これにより「タント カスタムRS」以外のNAモデルは、FF車4WD車ともにエコカー減税(取得税と重量税の50%軽減)の対象となった。
機能面では、乗降時に足元を照らすスライドドアステップランプや、後席に加え前席にもオーバーヘッドコンソールを一部グレードに設定するなどし、安全性と利便性を高めた。
また、タント カスタムはフロントバンパーやフロントグリル、バックドアガーニッシュ、センターメーターの意匠が変更された。
ボディカラーは、タントが新色のマスカットグリーンメタリックを含む8色、タント カスタムにはブロンズオリーブパールメタリックをオプション設定し、全5色を用意する。
価格は、タントが116万円から148万1000円。タント カスタムは143万円から175万1000円。
(webCG ワタナベ)