「プジョー308CC」新型6ATを搭載、燃費も向上
2010.05.10 自動車ニュース「プジョー308CC」新開発の6ATを搭載、燃費も向上
プジョー・シトロエン・ジャポンは2010年5月7日、新型6ATを搭載するなどドライブトレインが一新された308シリーズのオープンモデル、新「308CC」の販売を開始した。
■出力アップし、燃費も向上
今回改良を受けたのは、2009年6月に日本に導入された、クーペカブリオレの「308CC」。この4人乗りオープンカーに搭載されるトランスミッションは、これまでの4段ATから、新開発の6段ATに切り替えられた。
PSAグループとアイシンAWの共同開発となる新型6段ATは、摩擦ロス低減や静粛性の向上が図られたほか、2速から6速のロックアップ領域が拡大されるなど、燃費や加速フィールの向上に寄与する改良が施された。
またエンジンも最高出力が140psから156psに向上し、排出ガス性能が欧州基準の「ユーロ4」対応から「ユーロ5」対応へと進化。これら新世代6段ATと改良型エンジンの組み合わせにより、燃費は従来モデル比で約17.2%向上したという。
さらに、「308CC プレミアム」については、価格据え置きでホイールが16インチから17インチに変更されるなど、初期モデルを購入したユーザーが悔しがるほど内容が充実。上級グレードの「308CC グリフ」は、5万円値上がりした。
価格は、「308CC プレミアム」が420.0万円、「308CC グリフ」は460.0万円。
(webCG 曽宮)
![]() |