スズキ・アルト ラパンに特別仕様車 燃費向上も
2012.10.10 自動車ニュース「スズキ・アルト ラパン」に特別仕様車 燃費向上も
スズキは2012年10月10日、軽乗用車「アルト ラパン」に特別仕様車「Xセレクション」を設定。あわせて、自然吸気モデル(FF車)の装備・仕様を変更し、発売した。
「スズキ・アルト ラパン」の「Xセレクション」は、自然吸気エンジンを搭載する上級グレード「X」をベースとする特別仕様車。エクステリアはめっきのグリルやドアハンドルでドレスアップ。インテリアにも薄茶色を基調としたインストゥルメントパネルや黒い専用シート表皮、ピアノブラックの加飾などが与えられ、エレガントな雰囲気が演出される。
主な特別装備は、以下のとおり。
【エクステリア】
・プレミアムUVカットガラス(フロントドアガラス)
・フロントめっきグリル
・めっきドアハンドル
・特別設定のボディーカラー「ミステリアスバイオレットパール」「アーバンブラウンパールメタリック」(ボディーカラーは他5色を含む全7色を用意)
【インテリア】
・運転席シートヒーター(FF車のみ。4WD車は標準)
・抗アレルゲン+カテキンエアフィルター付きフルオートエアコン
・ブラウンオーナメント付き本革巻きステアリングホイール
・専用色インサイドドアハンドルガーニッシュ
・めっきインサイドドアハンドル
・黒色の専用ファブリックシート表皮
・専用ドアトリムクロス
・オーディオガーニッシュ
・めっき調エアコンルーバーリング
・専用フロアマット
価格は、FF車が127万2600円で、4WD車が135万3450円。
また、今回の特別仕様車「Xセレクション」および「X」「G」の各FF車にはアイドリングストップ機能とヒルホールド機能が与えられ、燃費(JC08モード)は23.2km/リッターから26.0km/リッターに向上した。
(webCG)
-
スズキ・アルト ワークス(FF/5MT)【試乗記】 2016.1.21 試乗記 スズキのベーシックな軽ハッチバック「アルト」に、スポーティーな走りが自慢の「ワークス」が15年ぶりに復活。エンジン、トランスミッション、サスペンションと、いたるところに施された“ワークス専用”のチューニングが織り成す走りを試す。
-
-
スズキ・アルト ワークス 2015.12.24 画像・写真 スズキから新型「アルト ワークス」登場。エンジンや足まわりなどに独自のチューニングが施されており、胸のすく力強い加速性能と、キビキビとした操縦性が追及されている。15年の時を経て復活した、軽規格の高性能スポーツモデルの詳細な姿を写真で紹介する。
-
スズキ・アルト ワークス(FF/5MT)【試乗記】 2016.4.7 試乗記 楽しいだけのクルマにあらず? 軽い車重にレスポンシブなエンジン、クロスレシオのMT、よく曲がるシャシーと、走りを楽しむために必要なもののすべてがそろった「スズキ・アルト ワークス」。久々に復活した、軽規格のスポーツモデルの魅力に触れた。
-
スズキ・アルトラパン【開発者インタビュー】 2015.6.30 試乗記 スズキ 第一カーライン チーフエンジニア 課長 河村恭博(かわむら やすひろ)さん 「ガチガチのエンジン屋」(本人談)が、若い女性に人気を博す軽乗用車の開発に挑戦! 3代目となる新型「スズキ・アルトラパン」のチーフエンジニアに、開発の狙いを聞いた。