クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スズキ ラパン 試乗記・新型情報

「アルト」をベースとして開発されたセダン型の軽自動車で、通常「ラパン」と呼ばれるが、正式名称は「アルトラパン」。実用主義のアルトとは異なる、ファッション性を強調したキャラクターだ。内外装ともに女性ユーザーの視点を重要視し、どことなく懐かしい雰囲気であり、オシャレ雑貨感覚の「カワイイ」を具現したデザインが施されているのが特徴。ラパンとはフランス語でウサギを意味し、内外装の随所にウサギをモチーフにした飾りが入るなど遊び心も満載だ。初代登場は2002年。2008年に登場した2代目は後席スペースが大きく拡大して実用性が向上。3代目は2015年に登場し、丸目のヘッドライトやテールランプを組み合わせたエクステリアとなった。

スズキ ラパン 試乗記 スズキ ラパン ニュース スズキ ラパン 画像・写真
  • 2025.7.25 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「アルト ラパン」「アルト ラパンLC」を改良 燃費を改善し安全装備を強化

    スズキが「アルト ラパン」「アルト ラパンLC」に一部改良を実施。新エンジンとマイルドハイブリッドの採用により燃費を改善したほか、内外装の意匠を変更した。「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準で採用するなど、予防安全装備も強化している。

  • 2024.8.2 デイリーコラム 堀田 剛資

    最大の敵は○○だ! “小さなクルマづくり”を極めるスズキ技術戦略の課題

    キーワードは「小・少・軽・短・美」! 小さく賢いクルマづくりを突き詰め、消費エネルギーの極少化を実現するというスズキの技術戦略。未来へ向けた彼らの取り組みはどのようなもので、またどんな問題を抱えているのか? 説明会の現場で考えた。

  • 2023.8.7 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    新型「スイフト」も電気自動車もスタンバイ!? 気になるスズキの新車情報を一挙紹介

    ここのところ新型車の情報をとんと聞かないスズキ。しかし、新しいクルマの用意がないわけではない! 新型「スペーシア」に「スイフト」と、導入予定のモデルがめじろ押しなのだ。気になる「ジムニー5ドア」の話も含め、ニューモデルの情報を一挙公開する。

  • 2022.9.2 デイリーコラム 鈴木 真人

    かわいい戦線異状あり! “ジェンダーレス化”するおしゃれ系軽乗用車の進化論

    「おしゃれな軽乗用車=かわいい=女性向け」という三段論法はもう古い! 「スズキ・ワゴンRスマイル」や新型「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」にみる最新のトレンドとは? 今に至る歴史や昨今の世相も織り交ぜ、“デザインコンシャスな軽”の進化論を解説する。

  • 2022.8.27 試乗記 サトータケシ

    スズキ・アルトラパンLC X(FF/CVT)【試乗記】

    オシャレで遊び心に満ちた軽乗用車「スズキ・アルトラパン」に、一風変わったデザインの「アルトラパンLC」が登場。懐かしくもあり、モダンにも感じられる“新種のウサギ”は、どんなオーナーにお似合いか? ユニークなニューフェイスの魅力に触れた。

  • 2022.6.17 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「アルトラパン」を一部改良 新たな派生モデル「LC」を設定

    スズキは2022年6月17日、軽乗用車「アルトラパン」を一部仕様変更するとともに、新たな派生モデル「アルトラパンLC」を設定し、販売を開始した。

  • 2022.2.7 エッセイ 清水 草一

    第225回:カーマニア人造人間への道

    清水草一の話題の連載。かつてのように、思い切りコーナーを攻められないのは老化が原因だと思っていたが、さにあらず。白内障を治療し、新型「スズキ・アルト」で首都高に出撃したら、コーナーがクッキリハッキリ見えるではないか!

  • 2020.10.14 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「アルト」「アルト ラパン」を仕様変更 グレードラインナップを見直し

    スズキは2020年10月14日、軽乗用車「アルト」および「アルト ラパン」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は装備内容の変更に加えて、グレード構成の見直しを実施している。

  • 2019.6.17 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・アルトラパン」の先進安全装備が充実

    スズキは2019年6月17日、軽乗用車「アルトラパン」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は予防安全技術「スズキセーフティサポート」の機能を強化し、車線逸脱警報機能などを搭載した。

  • 2018.12.6 自動車ニュース webCG 編集部

    「スズキ・アルトラパン」にシックな仕立ての特別仕様車

    スズキの軽乗用車「アルトラパン」に、特別仕様車「MODE(モード)」が登場。カタログモデルとは趣を異にする、落ち着きのある上質なイメージが特徴で、メッキのフロントグリルや木目調のインテリアオーナメント、ネイビーのシート表皮などが用いられている。

  • 2018.12.6 画像・写真 webCG 編集部

    スズキ・アルトラパン モード

    「スズキ・アルトラパン」にシックで落ち着いたイメージが魅力の「モード」が登場。メッキの専用フロントグリルやヘリンボーン柄のインパネオーナメント、ネイビーのファブリックシート表皮などで上質に仕立てられた特別仕様車のディテールを、写真で紹介する。

  • 2017.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「アルト ラパン」「ソリオ」「イグニス」に充実装備の特別仕様車

    スズキが「アルト ラパン」「ソリオ」「イグニス」に、充実した装備や特別な内外装が特徴の「Sセレクション」を設定。いずれのモデルも、「レーダーブレーキサポート」や誤発進抑制機能が搭載されるなど、運転支援システムの強化が図られている。

  • 2016.12.8 自動車ニュース webCG 編集部

    特別なデザインの「スズキ・アルトラパン」発売

    スズキが軽乗用車「アルトラパン」の特別仕様車「Fリミテッド」を発売。内外装の専用コーディネートが特徴で、メッキグリルやブラウン基調のシート表皮、パール調塗装のインパネガーニッシュなどが採用されている。

  • 2015.8.28 実力チェック! 人気の軽とコンパクト 鈴木 真人

    前編:いま、小さな個性派がアツい!? ~軽とコンパクトのキャラ立ちモデルを一挙紹介

    軽自動車やコンパクトカーの世界は、エッジの効いたデザインや規格外のユーティリティー性も持ち味とする“個性派モデル”が花盛り。ここで、その背景となる自動車業界のトレンドを検証しつつ、いま注目すべきモデルをピックアップしてみよう。

  • 2015.7.5 エッセイ 小沢 コージ

    第22回:これぞ世界に通用する最先端レトロデザインだ!
    「スズキ・アルトラパン」に見る日本デザイン辺境進化論(笑)

    「アルトラパン」を見て納得!? 不躾オザワ、トレンド消費大国の本質を語る。

  • 2015.7.3 試乗記 山田 弘樹

    スズキ・アルトラパンX(FF/CVT)【レビュー】

    新世代プラットフォームの導入を機に、燃費だけでなく走りの質でも注目を集めるようになったスズキの軽自動車シリーズ。そのトレンドは女性をターゲットユーザーとした「アルトラパン」にも当てはまるのか? その走りの実力を試した。

  • 2015.6.30 試乗記 スーザン史子

    スズキ・アルトラパン【開発者インタビュー】

    スズキ 第一カーライン チーフエンジニア 課長 河村恭博(かわむら やすひろ)さん  「ガチガチのエンジン屋」(本人談)が、若い女性に人気を博す軽乗用車の開発に挑戦! 3代目となる新型「スズキ・アルトラパン」のチーフエンジニアに、開発の狙いを聞いた。

  • 2015.6.29 試乗記 スーザン史子

    スズキ・アルトラパンX(FF/CVT)/アルトラパンG(FF/5AT)【試乗記】

    唯一無二の魅力か? それとも購入をためらわせるハードルか? 女性比率9割という“うさぎ印”の軽乗用車、新型「スズキ・アルトラパン」に横浜で試乗。丸くて四角い3代目の実力と、伝統の「うさぎマーク」に対する世の反響(?)をチェックする。

  • 2015.6.3 画像・写真 webCG 編集部

    スズキ・アルトラパン(後編)

    スタイルも中身も一新! 新型「スズキ・アルトラパン」の姿を写真で紹介。

  • 2015.6.3 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキ、丸くて四角い新型アルトラパンを発表

    チャームポイントは丸いランプとウサギのマーク。新型「アルトラパン」登場。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。