クライスラー、新型の高級セダン「300」を発売
2012.11.16 自動車ニュースクライスラー、新型フルサイズセダンの「300」を発売
フィアット クライスラー ジャパンは2012年11月15日、新しいフラッグシップサルーン「クライスラー300」を12月15日に発売すると発表した。
「クライスラー300」は、日本でも2011年まで販売されていた大型セダン「300C」の後継モデルである。先代の特徴だった角張ったスタイリングは踏襲しつつ、C字形のLEDクリアランスランプや水平方向のバーを強調したクロムグリルなど、新型ならではのデザインを随所に採用。ボディーサイズは全長が60mm、全幅が15mm拡大され、全長×全幅×全高=5070×1905×1495mmとなった。
一方インテリアについては、仕上げの水準を大幅に改善。上級グレードの「300Cラグジュアリー」では、シートやドアアームレストにはナッパレザー、インパネやセンターコンソールには、伊ポルトローナ・フラウ製のフォリーニョ・レザーを用いている。
また、静粛性に配慮して、フロントとサイドのウィンドウには、二重構造のアコースティックガラスを採用。装備も充実しており、「Uコネクト」と呼ばれるドライバーインターフェイスが全車に採用された。このシステムは、8.4インチのタッチスクリーンモニターにカーナビやオーディオ、電話などの操作を集約したもので、煩雑なコントローラーなしに、多彩な機能を操作することができるという。さらに、アダプティブバイキセノンヘッドライトやブラインドスポットモニター、アクティブボンネットなど、先進の安全装備も充実している。
パワートレインは先代から一新されており、全車に可変バルブタイミング機構付きの3.6リッターV6DOHC(286ps/6350rpm、34.7kgm/4650rpm)と、新開発のZF製8ATを搭載。5ATが組み合わされた先代の3.5リッターV6モデルと比べると、最高出力を15%引き上げつつ、燃費も9.2km/リッター(JC08モード燃費)と10%以上の改善を見ている。
ラインナップは「300リミテッド」と「300Cラグジュアリー」の2種類で、価格は前者が398万円、後者が538万円となっている。
(webCG)