新型「アウディS4」は新技術が盛りだくさん【パリサロン08】

2008.09.29 自動車ニュース 生方 聡
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【パリサロン08】新型「アウディS4」は新技術が盛りだくさん

独アウディは、2008年10月2日から開催されるパリモーターショー(通称パリサロン)で、新型「S4」「S4アバント」を発表する。

■「S」モデルにもダウンサイジングの波

兄弟車の「S5」が4.2リッターV8エンジンに従来どおりのクワトロ、そして、ティプトロニック付6ATを搭載するのに対し、新しい「S4」「S4アバント」はまるで違う構成のパワートレインを採用する。

エンジンは、3リッターV6にスーパーチャージャーを備える「3.0 TFSI」。フェイスリフト後の「A6」に搭載される3リッターV6をベースにしながら、33kW(43ps)、20Nm(2.0kgm)アップの最高出力245kW(333ps)、最大トルク440Nm(44.9kgm)を達成。「S5」のV8にほぼ匹敵する実力を手に入れている。
それでいて、平均燃費は9.7リッター/100km(10.9km/リッター)と、S5(6AT)に対して約1割の燃費向上を果たした。エンジンのダウンサイジングは、アウディ伝統のSモデルといえども例外ではないのだ。

組み合わされるトランスミッションは、6段マニュアルが標準。オプションでデュアルクラッチタイプの7段Sトロニックが用意される。

■スポーツディファレンシャルを新搭載

当然、駆動方式はフルタイム4WDの「クワトロ」であり、差動制限機構を持つ機械式のセンターデフを採用。通常の走行時には前40:後60のトルクを配分するあたりは、現行「A4」や「S5」と同じ。

S4では、クワトロに加えて、「スポーツディファレンシャル」と呼ばれる電子制御ディファレンシャルが採用されている。これはコーナリング時にリア外側のタイヤを増速し、素早いコーナリングを実現するもので、アウディとしては初の試みとなる。

3.0 TFSI、7段Sトロニック、そして、スポーツディファレンシャルを備えたクワトロと、新技術を盛り込んできたS4、S4アバント。
市場への投入は2009年3月からを予定している。

(文=生方聡)

「S4」
「S4」
「S4アバント」
「S4アバント」
 
新型「アウディS4」は新技術が盛りだくさん【パリサロン08】の画像
 
新型「アウディS4」は新技術が盛りだくさん【パリサロン08】の画像
 
新型「アウディS4」は新技術が盛りだくさん【パリサロン08】の画像

関連キーワード:
S4, S4アバント, アウディ, パリモーターショー2008, イベント, 自動車ニュース