アキュラ、シカゴショーで2台の新型車を発表
2012.02.01 自動車ニュースホンダ、シカゴショーにアキュラ「ILX」と「RDX」の市販モデルを出展
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2012年2月8日に開幕するシカゴオートショーで、アキュラ「ILX」と「RDX」の市販モデルを世界初公開すると、1月31日に発表した。
今回シカゴオートショーで披露されるのは、デトロイトショーでプロトタイプが発表されたアキュラ「ILX」と「RDX」の市販モデルだ。
「アキュラILX」は、同ブランドの新たなエントリーモデルとして開発された高級コンパクトセダン。外観はクーペのようななだらかなルーフラインを特徴とし、内装は高い質感をもつ広々した居住空間が追求されている。装備では、スマートエントリー機能やプッシュボタン式エンジンスターター付きのキーレスアクセスシステムを標準で備え、インターネットラジオやSMS(ショートメッセージサービス)の受信も可能となっている。
パワートレインは、アキュラ初のハイブリッドシステムを含む、3種類が設定されるという。
一方、次期モデルで2代目となる「アキュラRDX」は、上質感と優れた実用性を両立させたコンパクトクロスオーバーSUVだ。新型は従来モデルより33hpアップしたV6エンジンを採用し、高級SUVのなかではトップレベルの燃費性能を実現したとうたわれる。
インテリアは、居住空間の拡大が図られるとともに、荷室スペースも広くなっている。またパワーテールゲートが採用されるなど、利便性の向上が図られる。
アキュラは2012年中にこれら2台を市場に投入し、前年比で45%増となる年間18万台の販売計画を掲げている。
(webCG 曽宮)
-
NEW
「ブガッティ東京」オープニングセレモニーの会場より
2021.4.15画像・写真東京・南麻布に、ブガッティの国内における唯一のショールーム「BUGATTI TOKYO(ブガッティ東京)」が開設される。同ブランド最新のコーポレートデザインが採用されたショールームの様子を、最高出力1500HPのハイパーカー「シロン」の姿とともに写真で紹介する。 -
NEW
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(前編)
2021.4.15谷口信輝の新車試乗個性派クロスオーバー「マツダMX-30」に、電気自動車(EV)バージョン、その名も「EVモデル」が登場。EVに対して高い関心を寄せるレーシングドライバー谷口信輝は、その仕上がりをどのように評価する? -
NEW
第702回:シトロエンの「SM」や「CX」はどんな発想で生まれたのか? カーデザイナー、ロベール・オプロンをしのぶ
2021.4.15マッキナ あらモーダ!2021年3月29日にカーデザイナーのロベール・オプロン氏が亡くなった。シトロエンの「SM」や「CX」を手がけたことで知られているが、あのアバンギャルドなデザインはどういった発想から生まれたのか。氏と親交が深かった大矢アキオが回想する。 -
マクラーレンのボールペンをプレゼント
2021.4.15プレゼント今回のプレゼントは、マクラーレンのロゴ入りペン。ベースとなるのはスイスの筆記具メーカー「カランダッシュ」のノック式ボールペン「849」で、金属製のオリジナルケースも付属します。奮ってご応募ください。 -
日産GT-R NISMOスペシャルエディション
2021.4.14画像・写真日産自動車は2021年4月14日、同年10月に発売予定のハイパフォーマンスモデル「日産GT-R NISMOスペシャルエディション」を先行公開した。同時に披露された、日本マクドナルドとのコラボレーションモデルとあわせ、その姿を写真で紹介する。 -
トライアンフ・トライデント660(6MT)【レビュー】
2021.4.14試乗記トライアンフのミドル級バイク「トライデント660」が日本上陸。クールなスタイリングと戦略的な価格が目を引く新型モーターサイクルは、乗ってみても思わずほほがゆるむ、極めて魅力的な一台だった。