第42回:『ジャガーの“比較広告”』(その2)

2007.09.01 広告のススメ 金子 秀之
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

第42回:『ジャガーの“比較広告”』(その2)

前回紹介したジャガーの比較広告は、ブラジルで制作されたもの。しかし、陽気で明るそうなかの地でも、比較広告は珍しいという。この広告をつくったクリエイティブディレクターに、その狙いと効果を聞いた。

「金持ち」といわれれば、悪い気はしない?
「金持ち」といわれれば、悪い気はしない? 拡大
1996年6月に本国で発売されたミディアムジャガー。同じフォードグループの「リンカーンLS」とプラットフォームを共用することが話題になった。2001年にマイナーチェンジを受け、エンジンなどに変更が施された。写真は、406psと 56.4kgmを発する、スーパーチャージャー付き4.2リッターV8を積むトップグレード「SタイプR」。
1996年6月に本国で発売されたミディアムジャガー。同じフォードグループの「リンカーンLS」とプラットフォームを共用することが話題になった。2001年にマイナーチェンジを受け、エンジンなどに変更が施された。写真は、406psと 56.4kgmを発する、スーパーチャージャー付き4.2リッターV8を積むトップグレード「SタイプR」。 拡大

はじめての比較広告

「ブラジルでの比較広告は初めて見ましたが、よく行われるのですか?」と、クリエイティブディレクターのカルロス・シルベリオ氏に聞いた。

「その通り、比較広告をブラジルで行ったのは珍しい。あることはあるが保守的で、明解な表現はしない。今回の広告でわれわれは、他のブランドをバカにすることなく、適切に表現した。私はライバル車のことを、大胆にはっきり述べた。ジャガーは贅沢な高級車なので、ほかのクルマを軽視しないようなアイディアを熟慮したのだ。反響については、ほとんどの人たちが“素晴らしかった”と、この比較広告に対して最大限の賛意をしめしてくれた。メルセデスベンツの人たちからもお礼をいわれたほどだ」と語る。

Jaguar“Mr. vs. Sir.”、“Rich vs. Chic”/Brazil
クリエイティブディレクター:Carlos Silverion/Francesc Patit
コピーライター:Francesc Patit
アートディレクター:Francesco Patit/Bruno Ribeiro
フォトグラファー:Rogerio Miranda
エージェンシー:DPZ Propaganda/Sao Paulo

(2003年4月19日)