第304回:ハッキリ言って個人広告ですっ! またまた小沢新刊『国産車の愛し方』絶賛発売中っっ!!
2007.02.15 小沢コージの勢いまかせ!第304回:ハッキリ言って個人広告ですっ!またまた小沢新刊『国産車の愛し方』絶賛発売中っっ!!よかったら買ってくださいまし……
ハコスカやらトヨタ2000GTやらホンダCR-Xデルソルやら……
ハッキリ言って宣伝なんですけど、またまた先日、ワタクシの新刊本『国産車の愛し方』が小学館ラピタ・ブックスより発売されちゃいました〜。
昨年は『力説自動車』も出ちゃったし、なんか続いてますがな。っていうか実は今年、もう一冊出るって話もあって、なんだか売れっ子みたい〜!? ぬはは〜。
でもまあ今回は“力説”みたいな一発狙いの暴論系とは違い、月刊『LAPITA』様で連載させていただいた、しみじみ心温まる系のクルマユーザー物語をまとめたもの。
ま、税抜き1800円っつぅ、買おうって物好きは買ってくれぃ! って申し訳ない値段設定なんだけど、苦節3年、毎月毎月足を使って取材したものの集大成でございます。
具体的にはハコスカやらトヨタ2000GTやらホンダCR-Xデルソルなど、国産名(迷?)車を買ったオーナー物語で、某誌で連載中のクルマバカ系とも違い、ひたすらマジメに市井の人々の心を描いております。
なんちゅーかなぁ、いつもの“俺”が“ワタクシ”として書いてるというか、初心に返って無欲で明鏡止水の心境で綴ってますので、良かったらひとつ。
もしや小沢コージの別の一面が覗けるかもしれません。なーんちゃって、アマゾンかなんかでも買えるし、とにかく寝る前に読むのに最適なんでぜひぜひっ!
(文と写真=小沢コージ)

小沢 コージ
神奈川県横浜市出身。某私立大学を卒業し、某自動車メーカーに就職。半年後に辞め、自動車専門誌『NAVI』の編集部員を経て、現在フリーの自動車ジャーナリストとして活躍中。ロンドン五輪で好成績をあげた「トビウオジャパン」27人が語る『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた』(集英社)に携わる。 YouTubeチャンネル『小沢コージのKozziTV』
-
第454回:ヤマダ電機にIKEAも顔負けのクルマ屋? ノルかソルかの新商法「ガリバーWOW!TOWN」 2012.8.27 中古車買い取りのガリバーが新ビジネス「WOW!TOWN」を開始。これは“クルマ選びのテーマパーク”だ!
-
第453回:今後のメルセデスはますますデザインに走る!? 「CLSシューティングブレーク」発表会&新型「Aクラス」欧州試乗! 2012.7.27 小沢コージが、最新のメルセデス・ベンツである「CLSシューティングブレーク」と新型「Aクラス」をチェック! その見どころは?
-
第452回:これじゃメルセデスには追いつけないぜ! “無意識インプレッション”のススメ 2012.6.22 自動車開発のカギを握る、テストドライブ。それが限られた道路環境で行われている日本の現状に、小沢コージが物申す!?
-
第451回:日本も学べる(?)中国自動車事情 新婚さん、“すてきなカーライフに”いらっしゃ〜い!? 2012.6.11 自動車熱が高まる中国には「新婚夫婦を対象にした自動車メディア」があるのだとか……? 現地で話を聞いてきた、小沢コージのリポート。
-
NEW
開幕まで1週間! ジャパンモビリティショー2025の歩き方
2025.10.22デイリーコラム「ジャパンモビリティショー2025」の開幕が間近に迫っている。広大な会場にたくさんの展示物が並んでいるため、「見逃しがあったら……」と、今から夜も眠れない日々をお過ごしの方もおられるに違いない。ずばりショーの見どころをお伝えしよう。 -
NEW
レクサスLM500h“エグゼクティブ”(4WD/6AT)【試乗記】
2025.10.22試乗記レクサスの高級ミニバン「LM」が2代目への代替わりから2年を待たずしてマイナーチェンジを敢行。メニューの数自体は控えめながら、その乗り味には着実な進化の跡が感じられる。4人乗り仕様“エグゼクティブ”の仕上がりを報告する。 -
NEW
第88回:「ホンダ・プレリュード」を再考する(前編) ―スペシャリティークーペのホントの価値ってなんだ?―
2025.10.22カーデザイン曼荼羅いよいよ販売が開始されたホンダのスペシャリティークーペ「プレリュード」。コンセプトモデルの頃から反転したようにも思える世間の評価の理由とは? クルマ好きはスペシャリティークーペになにを求めているのか? カーデザインの専門家と考えた。 -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。